海神とかいて「かいじん」と読むそうです。

いつも通りがかっているので、見た記憶はありましたが入った
のは初めてで、塩ラーメンの専門店でした。

海神.jpg

ただの塩ラーメンなら、わざわざ取り上げたりはしません。
ここんちがユニークなのは、毎日スープが変わることです。

壁に貼られた説明を読むと「魚の”あら”を丹念に炊き上げて
います。旬の素材にこだわっているので、入荷する魚は毎日異
なります。季節によってはもちろん、日ごとに変わるスープの
味をお楽しみ下さい。その日に使用する魚の種類は壁に張り出
しております。」とあって、壁には出汁をとった魚の名前が
貼りだされていました。

常識的には、スープのように味の根幹になる部分は「決まった
味」にするのが商売の常識だろうと思いますが、この店はその
常識に挑戦しているのが面白いところです。

ですが、単に面白いにとどまらず、スープの味も非常にバラン
スよく高いレベルでまとめられていて、塩味は最後の風味付け
程度に品よく仕上がっているのが素晴らしく、それを毎日違う
出汁で作っているのだとしたら、これはもう驚異のような話で
はないでしょうか。

私は、おにぎり付きのセットをお願いしてお腹いっぱいになり
ましたけれども、それでもまだ何かを食べたくさせる出汁の力
に感服した次第です。

感謝!