水中パフォーマンスショー「トゥリトネス」を観てきました。

tritones.jpg

トゥリトネスってなに?

「トゥリトネス」という言葉を初めて耳にする方も多いでしょう。
私もそうでした。

文字にすれば、水中パフォーマンスショーだし、解説すればシン
クロナイズドスイミングのショーですけれど、もうそれらの言葉
が陳腐に聞こえるほど圧倒的にレベルが高くて、完全にエンター
テイメントになっている、正に「ショー!!!」です。

観て驚きました。本当にスゴイです。
トゥリトネスとしか言えません!

最初に知ったのは会場で流されていたDVDで、プールでクロー
ルを泳いでいる映像だったのですが、後ろ向きに進んでいるもの
でした。あれっ?と思ってよく観ると、普通に前向きに泳いでい
るように見えるのに、後ろにバックして進んでいるんです。いや
ただ浮いているだけではありません。偶然でもありません。だっ
て前向きに泳ぐ僕のスピードより速いですから!

えーっ!と思って思わず見入っていると、今度は平泳ぎを泳ぎだ
してピーッと笛が鳴ったら90度横向きに姿勢を変えながらも、
それまでと同じ方向に進んだり、さらに後ろ向きになりながら後
向きに進んだりするので、いやぁ、これは凄い!と思って本番を
楽しみにしていました。

しかし、いざ本番になってもっと凄かったのは、後ろクロールと
か裏バタフライとかではなく(いや、これだけだって十分スゴイ
のですが)、シンクロナイズドスイミングやパントマイムを併せ
込んで極上エンターテイメントになっていたことです。

会場が一般のプールなので、昼光のなかで観たせいか唯々凄いと
しか言えなかったのですけれども、もしこれが代々木オリンピッ
クプールのような会場でライティングも演出されていたら、TV
中継で全国に伝えられるような一流の極上エンタテイメントとな
るに違いありません。

いやー、想像を絶するすごい技術をもつ集団だと思われますけれ
ども、そんなことは一切見せないエンターテイナーぶりに脱帽い
たしました。

皆さまも、機会があれば(というよりも機会を作って!)ぜひ一度
ご覧ください。顎が外れるくらい凄くて面白いです!

感謝!