日光といえば東照宮と中禅寺湖といろは坂。日本の道100選に
選ばれています。

久しぶりの日光で何もかも変わっていなかったのに感激しました
が、いろは坂は前回のときに有料道路だったのではないかと思い
ます。料金所のところで渋滞があった記憶が(きわめてボンヤリで
すが、笑)あります。
いろは坂といえば、紅葉の美しさが売り物ならぬ有名で、このシー
ズンは山道とはいえ7~8キロ程度の距離に2~3時間かかるそう
ですが、今年の紅葉はすでに終えて中禅寺湖畔はもう冬支度でした。

昨日は随分と寒かったので、もしかしたら雪が降ったかもしれませ
ん。
これまでは、日光というと遠いイメージがあったのですが、大人に
なって自分で運転してくると意外と近くてあっさりしたものです。
そういえば、新宿から直通の特急ができたんだっけ。これならいつか
また来るぞではなくて、行きたくなったときにでもフラッと出掛け
られますね。
まあ箱根と同じようなところということで、今後はお近づきに(笑)
感謝!
選ばれています。

久しぶりの日光で何もかも変わっていなかったのに感激しました
が、いろは坂は前回のときに有料道路だったのではないかと思い
ます。料金所のところで渋滞があった記憶が(きわめてボンヤリで
すが、笑)あります。
いろは坂といえば、紅葉の美しさが売り物ならぬ有名で、このシー
ズンは山道とはいえ7~8キロ程度の距離に2~3時間かかるそう
ですが、今年の紅葉はすでに終えて中禅寺湖畔はもう冬支度でした。

昨日は随分と寒かったので、もしかしたら雪が降ったかもしれませ
ん。
これまでは、日光というと遠いイメージがあったのですが、大人に
なって自分で運転してくると意外と近くてあっさりしたものです。
そういえば、新宿から直通の特急ができたんだっけ。これならいつか
また来るぞではなくて、行きたくなったときにでもフラッと出掛け
られますね。
まあ箱根と同じようなところということで、今後はお近づきに(笑)
感謝!