昨日の日曜日は、私が講師を務めるSBI大学院「ビジネスモデ
ル」のオリエンテーションを行いました。
SBI大学院はWEBでのオンライン大学院のため、普段の講義
はインターネット上で展開され、講師と学生また学生同士が顔を
合わせることはありません。
しかしながら、講義やレポート、ディスカッションを通じて互い
の学びをより一層に充実、向上させるために、顔合わせの機会は
大切ですので、直接会って話をする機会を設けています。
SBI大学院は他の大学のように、いわゆる研究室出身の教授で
はなく、私たちのような実務家教員を多くし実践的講義を行うこ
とが大きな特徴のひとつですが、そのなかでもイチゴ狩りの企画
があるMBAコースなどは、世界にひとつだけでしょう(笑)。

お休みのなかにも拘らず、多くの方にご参加いただいたのはモチ
ベーションの高さの表れです。講義の意図と設計をお伝えして、
エッセンスの部分はヒントを提示しましたので、これから始まる
オンラインのディスカッションも盛り上がるでしょう。
オリエンテーション後は、場所を移動してイチゴ狩り。といって
も遊びではなく、実際に講義で取り上げている事例の農園を見学
しているのです。
とはいっても、やはりというか当然というか、目の前で真っ赤に
完熟するイチゴを手に取ると、難しい理論もディスカッションも
あっという間に見事に忘れてしまって、フレッシュ・フルーツの
もつ甘みとパワーの前に皆さん笑顔になっていました。

▲しゃがみこんでイチゴを頬張るアシスタント(笑)
感謝!
ル」のオリエンテーションを行いました。
SBI大学院はWEBでのオンライン大学院のため、普段の講義
はインターネット上で展開され、講師と学生また学生同士が顔を
合わせることはありません。
しかしながら、講義やレポート、ディスカッションを通じて互い
の学びをより一層に充実、向上させるために、顔合わせの機会は
大切ですので、直接会って話をする機会を設けています。
SBI大学院は他の大学のように、いわゆる研究室出身の教授で
はなく、私たちのような実務家教員を多くし実践的講義を行うこ
とが大きな特徴のひとつですが、そのなかでもイチゴ狩りの企画
があるMBAコースなどは、世界にひとつだけでしょう(笑)。

お休みのなかにも拘らず、多くの方にご参加いただいたのはモチ
ベーションの高さの表れです。講義の意図と設計をお伝えして、
エッセンスの部分はヒントを提示しましたので、これから始まる
オンラインのディスカッションも盛り上がるでしょう。
オリエンテーション後は、場所を移動してイチゴ狩り。といって
も遊びではなく、実際に講義で取り上げている事例の農園を見学
しているのです。
とはいっても、やはりというか当然というか、目の前で真っ赤に
完熟するイチゴを手に取ると、難しい理論もディスカッションも
あっという間に見事に忘れてしまって、フレッシュ・フルーツの
もつ甘みとパワーの前に皆さん笑顔になっていました。

▲しゃがみこんでイチゴを頬張るアシスタント(笑)








感謝!