東京国立・国分寺エリアで活動中の親子サークル

ママも私も楽しむ親子ひろば『まちのこ』です!

子育て中もママが自分らしく楽しみを見つけられたり

みんなで子育てできる居場所ができたらいいなと思い活動しています♪

 

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧

 

 

 

\こそだて仲間づくり/
まちのこサークル

 

 

子育ての「仲間」と

リラックス出来る「空間」で

自分のための「時間」を

まちのこ と一緒に!

 

保育付き(先着5名)の

 まちのこサークル第2期

はじまります!



 


「何かしたい!」

でもその何かがわからないお母さんへ♡

日々の育児の中で

少しだけお子さんとはなれて


心も体もふっとゆるめて

「好き」を見つけてみませんか?





_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


お申込みは下記のリンクより日時を選択の上

お申込みいただけます。

https://reserva.be/machinoco/reserve

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_




第2期 まちのこサークル

 

まちのこ は2人のママが

育児とお仕事(どう生きていくか)について

本音で話せたことで、


「子育てを1人でしなくていい」を

体験したことをきっかけに

うまれたサークルです。



サークルも2年目となり

多くの方と出会い


それぞれが自分と向き合い

自分を知る中で、

「ママである私自身を大切にすること」で


子どものことも1人の人として

尊重していける、そんな大切さも知りました。




そんな

「まちのこ」から


子育ての「仲間」と

リラックス出来る「空間」で

自分のための「時間」を

まちのこ と一緒に!


をコンセプトにした

全6回のサークルが

2022年9月から第1期がはじまりました。




自己紹介カードを使って

自分のことを話してみたり


何か少しだけ手を動かしたりする

「お楽しみ」なイベントを

毎回用意しているので


「はじめまして」でも

ちょっと自分のことを話すことが苦手...でも

大丈夫!!



すぐに打ち解けられると思います☺️


(↑1回目でみんなそれぞれでブレンドしたハーブティ)



その第2期を11月からスタートするので、

一緒に楽しんでいただける

お仲間を大募集いたします♪




嬉しい声もいただいています✨

↓↓


参加してくださった方からの声

久しぶりにプライベートな時間で大人の方とお話しできました!

楽しくて時間がたつのがあっという間でした。2時間もあったのに時間がたりない☺️

初めての場で悩みを話して共感することで、デトックスできました。

参加してる人がみんな優しくて、心地よい空間でした!



是非一緒に楽しい時間を過ごしましょう!




日程&内容

※時間は全て10時~12時です。

※尚、国立市民で保育をお願いする方は

 国立公民館の保育士さんとの面談と説明

 事前に受けていただきます。

 10/28(金)に面談と説明会を予定していますが、

 ご都合合わない方は別途調整いたします。


【全6回の日程】

 ①11月4日(金)

  オリエンテーション

 ②11月11日(金)

  自分のからだに目を向けよう

  ~カイロで骨盤調整~

 ③11月18日(金)

  自分時間を楽しもう

  ~お皿に「好き」をデザイン~

 ④11月25日(金)

        子どもとの時間の楽しみ方

        ~日常に落ちている面白い!を体験~

    ⑤12月2日(金)

  子育ての「べき」「ねば」から

        自由になろう

  ~“ちゃんとしない”料理~

    ⑥12月9日(金)

  表彰式 ~わたしへの手紙~

 

※毎回、講座のテーマについて、考えたり

 お話する時間があります。

 

 

 

場所

 

国立市公民館

※お部屋はお申し込みくださった方に個別にお伝えいたします。

※お子様の保育は公民館保育室となります。

 

 

 

 

参加費

1,500円/回×6回

※各回、講座時にお支払いいただきます。

 

 

 

保育について

国立市民の方は、公民館保育室の保育室でお子さんをお預かりいたします。

(先着5名)※お申し込みは10/14(金)で締め切ります。

10/28(金)に事前説明会があります。

目安として生後6ヶ月以降のお子様をお預かりできます。

事前に日程を調整し、

公民館保育士さんとの

顔合わせと説明会がございます。

どうしても難しいという方はご相談ください。

 

他市の方は、保育はつきませんが、

サークルへの参加はしていただけます。

幼稚園にお子さんが行かれている方も

ご参加くださっています。


尚、お母様お一人の時間や対話の時間を大切に考えておりますので、

この内容を考慮してお子様連れでの参加はできないことをご了承ください。

 

 

お申し込み

 

下記のリンクよりお申し込みいただけます。

https://reserva.be/machinoco/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=12eJwzNjA1NDEFAAQsATM


日時(11/4日)を選択時間(10:00-12:00)を選択

 →予約を進める連絡先を直接入力を選択

 お申し込みいただけます。

※11/4のお申込みで、全6回のサークルをお申込みいただけます。

※お支払いは、その回ごとに、会場にてお支払いになります。

 

不明点ございましたら、まちのこ公式LINE

または、まちのこInstagramのDMよりお受けいたします。

 

 

 

ママも私も楽しむ親子ひろば『まちのこ』

東京国立エリアで活動中
参加者さん、運営メンバー、親子向け講師の方、ご協賛いただける方募集中です♪


イベントのお知らせ・ご連絡は下記LINEから
お気軽にご登録ください


友だち追加
最新のイベント情報更新中です♪ご登録は無料です♡