ニュースや朝のテレビ報道で

様々な事前情報を耳にした事もあって

ドキドキしながら

2回目のモデルナワクチン接種に

行って来ました。


その2日前は、

年に一度の胃カメラ検査の日でした。

ワクチンの前が検査日で良かったです。


私は熱が接種した日の夜から出ました。

熱は38.6度が3日間下がらずでした。

頭痛も数日ありました。

モデルナアームも少し。


事前に用意しておいたモノは、

OS1 のドリンク🥤

冷えピタ

アイスノン

冷却タオル

(水で濡らすと冷たいタオル)

保冷剤パック

毛布


薬の副作用の熱は

38度以上になると

身体のフシブシが痛いし、

いつも痛い所がある私は、

熱でそこの痛みが増したように感じました。


熱があると寒いから😨🥶

迷いもありましたが


首回り

腕の関節とモデルナアームの箇所

股関節

膝の裏

足首

に冷えピタやら保冷材

タオルを使って身体を

3日間冷やして寝てました。


🧊冷やすと楽になりました。



仕事は、1週間

今年の夏休みをこの時に使いました。

3日間体調が悪くて動けないので

夏休みが残念な夏休みになってしまったけど

体調悪くて後から休みにするより、

先に休みを決めてて結果的に良かったかな?と

思いました。


主治医の先生も

週末金曜日に接種して

土日は休みにしていたそうです。


コロナワクチン接種に関しては

私の主治医の先生の考えは

受けられるなら受けておいた方が

いいと思うとの事でした。


久しぶりの高熱でしたが

辛さキツさは

抗がん剤治療の方がはるかに上です。

あの辛さキツさを乗り越えた経験があると

今回の症状も、

あの時の方がキツかったな〜。で

私は乗り切れました。


アメリカ🇺🇸の企業では

コロナワクチン接種を義務化の報道を

最近多く目にしますが

ワクチン接種してないと出勤出来ないとなると

かなり思いきった決定だけど、

日本🇯🇵の企業の中にも

いずれそうなる会社はあるのかな?


自ら希望してワクチン接種して熱がでて

事前にちょっと準備してたから良かったけど、

最近、3回目の接種の報道もありますが

コロナワクチンも抗がん剤治療と一緒で

段々と副作用がキツくなるなんて言ってる人も

いるから嫌だな〜。って思うけど

今後も一先ず何でも出来る予防は

していこうと思っています。