9月にノルバデックスのホルモン療法が
はじまり、10月の診察日に主治医から
ゾラデックス注射をすすめられ
「はい、やります。」と即返事して
では来月 11月から。と言う事で
はじまりました。
副作用は今よりひどくなるよ。と
先に言われていたので
ある程度覚悟を決めてました。
3ヶ月に1回の注射は、
副作用がきつくても
一度はじまると、
途中でやめられないです。
と先生がすこーしおどかすから
1ヶ月に1回の注射に
当日急遽変更してもらいました。
注射のイタさと副作用への怖さの
天秤⚖で、
注射のイタさをガマンします。
当日、さあ注射です。というときに
詳しい説明冊子をもらい、
同時に看護師さんが
注射の説明をしてくれたのですが、
まさか?固形物が注射されるとは
思っていなかったので
注射するのが
急に怖くなってしまいました。
そしてお腹に注射するんですね!
私の頭の中では
注射=液体、腕に注射だと
思っていたので
ちょっと混乱…。そして緊張。
3ヶ月に1回の注射だと
固形物、3倍?
看護師さんは、そんなに大きさは
変わらない。って言うけれど
副作用への影響も
3ヶ月よりも1ヶ月の方が少ないんじゃないのかな?
不安ばかりです。
そして、注射後の副作用
結構キツイです。
どれぐらいの期間注射するのか
主治医の先生に聞いたのか聞いてないのか
わからなくなっちゃったので
また来月確認しないといけないです。