マシニマって何? | マシニマパラダイス

マシニマパラダイス

マシニマ(Machinima)と言われる動画の作品紹介をメインとしたブログです。いつか「これはまさしく映画だ!」といわれる作品を作れるようになることを夢見て、作り続けます。

『マシニマ』って何? 初めて聞いたって方、多いと思います。

『マシニマ』とは、「マシン」+「シネマ」の造語で、3Dゲームなどの仮想空間を利用して作られたCG動画のことです。

そう聞いても、普通のCGとはどう違うの?と疑問に思うかもしれません。
一般的にCGで映画を作ったりするときは、一からすべてを作っていくそうです。

でも、『マシニマ』と言った場合には、すでにある仮想空間を利用して作るので、一からすべてを作るよりもとても楽です。
予算も時間も少なくて済むというメリットがあります。

全てオリジナルで制作する方がより美しく、表現の幅も無限のように広いかもしれません。
『マシニマ』はそういった意味で普通のCG作品よりも制限があると思います。


ですが、素人でも映画を制作できる可能性があるというのはとても魅力的です。


映画が大好きなだけの一般人ですが、『マシニマ』のそういった魅力にとりつかれて『マシニマ』制作をしています。
いつの日か、誰にでも喜んでもらえるような映画を作り上げることを夢見て。