10月4日(火)、活動現場見学ツアーの1日目が実施されました。

行先は、NPO法人子どもと文化の森社会福祉法人おおぐち福祉会ハートフル大口です。
参加者は定員一杯の8名。
オリエンテーションをお部屋で済ませてから、町のマイクロバスで出発!
余野神社境内にある、子どもと文化の森へ・・・

イメージ 1
まずはオリエンテーリング

イメージ 2

イメージ 3子どもと文化の森ちゃいるどすぺーす

同じ余野に住んでいるし、子どもと文化の森のことは知ってはいたが、建物の中でこのような活動が行われていることにびっくりしたとコメントもあり、未就園児の子どもや親が安心して集まれ、出かけていける場があるというのはとても良いねとの感想をいただきました。また、スタッフの方がとても熱心に多岐に渡った活動を企画運営していて感激したとの意見も多く聞かれました。

イメージ 4
ハートフル大口作業所

イメージ 7
利用者さんニコニコ作業をがんばってます

イメージ 5
お昼ごはんはハートフル大口さんの給食を体験

イメージ 6
みなさん、夢中で作業体験ニコニコ

最後にみなさんでお茶を飲みながらアンケートと書いていただきました。和やかな雰囲気で談話しました。
みなさん、それぞれの団体が一生懸命に活動されている姿を実際に見て、体験し色々なことをえられたようでした。参加されたみなさま、団体のみなさまありがとうございます<(_ _)>
イメージ 8

引き続き、8日 土曜日にはBコース(おもちゃ病院おおぐち、ウィル大口スポーツクラブ、大口少年少女発明クラブ)
12日 水曜日には、Cコース(外坪サロン「ほっこり」、デイサービスゆい、憩いの四季)が開催されます。若干名の空きがございますので、ぜひご参加ください!