大口さくらメイト 総会記念コンサート 津軽三味線 山口 晃司氏
先週の21日(祝)午後2:00より津軽三味線のコンサートがありました。
私は総会後の2時頃に来たのですが、満員でした♪
津軽三味線を生で聴いたのももちろん初めてでしたが、演奏された山口さん、なんとまだ20代(1989年生まれ)ながら、
お話しは上手だし、演奏にも物凄く迫力があり本当にびっくりしました



甘いマスクからは想像できない!?力強く細やかな演奏
そして、サプライズとして山口さんよりさらにお若いというかわいらしい(←私のおばさん目線で言うと)大ちゃん
という若手さんも友情出演してくださいました


津軽三味線2重奏、素敵すぎてみなさん大興奮のご様子でした。

日本人が忘れてしまいそうになっている伝統芸能。こんなにお若い方々が精力的に日本の素晴らしい芸能の技の普及に尽力しているということに感激しました。
山口さんが『伝わってこそ、伝統芸能』とおっしゃられていました。
そうですね。私たちもよいものを伝えることのお手伝いができればと思いました。
さくらメイトの皆さん総会成立、おめでとうございます

毎年、よいものを伝えて下さりありがとうございます。参加費は全て、さくらライン311の義援金になります
