おおぐち産旬の野菜情報!今回は【さといも】の働きとレシピ♪

おいもが美味しい季節になってきました♪
こちら大口町でも、いも類の収穫がそろそろですね~!
 
健康クラブ笑顔21では“おおぐち産の旬の野菜を使ったお料理のレシピとその働き
を発信しています!!!
 
11月はさといも♪
ぬめりの成分がムチン(水溶性で水につけたら溶け出し、逃げて行ってしますそう!)、
…体内に入ると解毒作用をもち肝臓を守る働きをするそうです。
また、腸内で糖質や脂質を包み込み、糖質の吸収を遅らせて血糖値の上昇も抑制!!
 
ガラクタン脳細胞を活性化させ老化を防ぎ免疫力を強化!!!
さらに食物繊維(体調を整え、生活習慣病の予防)も豊富!
 
今回のレシピは【さといもと豚肉の照り焼き】、
            【さといものサラダ】です♪
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4