で、近所を走って、三度目のオイル交換です。

綺麗な様な気がします。
が、計量カップに取ってみると、なかなかの色です。

汚れ除去のお仕事を、しっかりしてくれているようです。
580円のオイルを二本、使いきって少し手持ちのオイルを継ぎ足しました。
一度目は1日ほどドレンボルトを外して放っておいたので、0,8リッター入りました。普通のオイル交換では、0,6リッターくらい入ると説明にあったので、三回オイル交換をすれば、0,8+0,6+0,6リッターで、2リッターで足りる計算ですが、ちょっと足りませんでした。
安物でも、新しいオイルは抜けやすいのかもしれません。
ともあれ、モンキーの指定オイルは、ホンダのG1だそうです。
数日、乗ってみて、次は指定オイルに変えてみようと思ってます。

綺麗な様な気がします。
が、計量カップに取ってみると、なかなかの色です。

汚れ除去のお仕事を、しっかりしてくれているようです。
580円のオイルを二本、使いきって少し手持ちのオイルを継ぎ足しました。
一度目は1日ほどドレンボルトを外して放っておいたので、0,8リッター入りました。普通のオイル交換では、0,6リッターくらい入ると説明にあったので、三回オイル交換をすれば、0,8+0,6+0,6リッターで、2リッターで足りる計算ですが、ちょっと足りませんでした。
安物でも、新しいオイルは抜けやすいのかもしれません。
ともあれ、モンキーの指定オイルは、ホンダのG1だそうです。
数日、乗ってみて、次は指定オイルに変えてみようと思ってます。