200707301038000.jpg
八坂神社にきました。

楽しみ事や人との縁を与えてくれるパワースポットで、パワーを吸収

この写真の画像の奥が気の集まる本殿です。。
先程に続き、
パワースポットの知恩院にいます。

気の発生源と思われる、
御廟のそばにきました。

今年の11月いっぱいまでは、改修中なので、
階段の下からながめています。
200707300825000.jpg
とても久々の更新。

早めの午前に、
パワースポットの知恩院にきました。

普通なら人でいっぱいの
この階段も九時まえなら
パワーをしっかりうけられる感じがします。
200611161244000.jpg
こんにちは、
風水マニアOLマチムラです☆
今日は東京国立博物館で開催されている仏像展をみに、
東京にぶらり一人旅にきています☆

東京駅で国賓の馬車をみたので、
そのままおいかけて午前中の皇居へ。

その勢いで霞が関から千代田線で表参道にいき
歩いて明治神宮も参拝☆


パワースポットの気をいただいてきました♪

今は博物館で休憩中。
混雑していますがすばらしい企画展で、
はるばる来た甲斐がありました!
200611101214000.jpg
またまたお久しぶりです。
風水マニアOLマチムラです。

PCが壊れた&出歩きすぎで、
更新がままなりませんが、、、
先程家にとてもうれしいお届けモノがあったので、
たまらず携帯からミニ更新しちゃいます。




だって、届いたものというのは、
アクアリーフのメルマガ読者プレゼントの琉球ガラスのグラスだったのですもの!

今月いっぱいで仕事をやめるマチムラへの、
門出のお祝いみたい☆

こんな素敵なグラスが届いてほんとに幸せ(はぁと)
李家先生ありがとうございます!


皆さんにもハッピーが届きますように!!

御久しぶりです、

風水マニアOLマチムラです。


遊びに来て頂いていたみなさまありがとうございます。



気付いたら、

一ヶ月の放置になってしまいました・・・

またぼちぼち復活させようと思っていますので、

また宜しくお願いします。。。


今日は御月見ですね。

先ほどから、

名古屋地区は秋空広がり始めているので、

今日はいいお月様が眺められそうです。


今日の夜は京都ですが、

京都では今週末あちらこちらで観月会があるので、

出かけに行く予定。


そういう催し物がある日は、

夜の神社でも大丈夫よね?


それではみなさまも、

よい週末をお過ごしくださいませ。


【ご予約】すすき付き 中秋の名月 月見団子8粒入り
¥800
StrapyaNext

私はお団子と衣かつぎを頂きながら、

初秋の風を感じようと思っています

龍

こんにちは、

風水マニアOLマチムラです。


昨日の続き・・・


日曜日は、

朝からお布団洗って干して、

寝室のお掃除をしました。


だーりんがまどろんでいる間に、

隣のお部屋とリビングは軽くお掃除済みアップ


勢いづいてyたので寝室掃除の時には、

障子のさんまで細かく拭いていました。

そんな私を見て、

だーりんは松居棒改めマチムラ棒を作るべきと提案(´∀`)

二人で楽しくお掃除しました。


ところが、楽しくしすぎて、

ちょっといい加減にお掃除を終了させてしまい、

お布団を取り込んだ後に電気のかさのほこりを発見(^▽^;)


悔しいけれどひとまず諦めて、

かんたんな収納グッズと本を買いにお出かけしました。

そして帰ってきて、

黙々と本を読む二人・・・


やっぱり、

素晴らしい事を続けている人の自伝的なものはおもしろい!


「これはいい方法!」

「それもいい行動!」

と本を読んで高揚した気分で、

夜は日本酒の酒蔵へ行って、

美味しい鳥料理と日本酒を楽しみました。


だーりんが京都に帰ってきてから仲が深まったのは、

よく日本酒をのみにでかけているからかしらね??

日本酒=縁を深めるでしょ☆


そして、

月曜日はだーりんが仕事にでかけるので、

朝からぞうきんを用意してもらって、

とにかく拭き掃除をしました。


前日にやりのこした電気の上も、

ぴかぴか☆


たたみも水ぶき!

フローリングは水ぶき+WAXがけ!


とってもすがすがしくて、いい気分になれました。

次回は気の浄化と、壁の水拭きもしたいな!


でも、

とにかく拭き掃除をいっぱいした2日間!


今回のミッション、

だーりんの「悪い火の気」拭き飛ばせたみたいドキドキ


ちなみに・・・

そのいやな気分は、

例の前の会社の金銭絡みの事で、

結局期限の8月15日を1週間程すぎて、

支払方法を変えると言ってきたのに端を発してるの。


今更話し合いをしたいなんて言ってきているから、

いらいらしていたみたい・・・


極力その話はしなかったのだけど、

帰り際にその話をちょこっとして、

「『嫌な事をすすんでするから儲かる』

 ってガチンコ営業道 (※)に書いてあったわ!

 4ヶ月も先延ばしにしたうえ、まだ先延ばしなんて、

 仕事が出来ない人の典型だわ!とるにたりない!」

という結論に至って、帰ってきました。



帰りの新幹線で運のいい人悪い人 をみて、

嫌な用件から片付けると仕事は好転する

のフレーズを確認して、

やっぱりできる人の言葉はさすがと思いましたよ!!


彼の帰京のきっかけも、

嫌な要件から片付けた結果なんですけどね(o^-')b


(※ガチンコ営業道は、売れる営業マンの自伝的本)

こんにちは、

風水マニアOLマチムラです。


週末から昨日まで、

まただーりんに会いに行って来ましたラブラブ


今回は、

だーりんにたまった火の気を鎮めるというミッションがあったので、

水の気たっぷりをテーマに宝石ブルー


金曜日のお昼休みには、

美容院に行ってヘッドスパ。

(青いオーラという名前のお店で!水っぽいでしょ)


だーりんの所に行く事にする前から決まっていた、

お友達とのお食事会では、

絶品ステーキとワインでパワーも充電(o^-')b

(美味しいものってなんて幸せな気分にさせてくれるんでしょ♪)



幸せ気分とふわふわの髪を携えて、

京都に降り立ちました。



そして土曜日は、大阪へ足をのばして、

水の気たっぷりの海遊館へ行きましたクマノミ

一年半近く付き合っていて、

こんなにデートらしい事って初めてではしゃぐ二人ドキドキ

去年はほんと仕事ばっかだったわ・・・(遠い目)


だーりんは海の生物が好きみたい☆

ゆっくりまわって癒されましたコスモス

水辺や、水に関係する場所は縁を深める

っていうし一石二鳥(´∀`)


動画は、くらげの水槽。

いるかとかラッコとかペンギンとか、

可愛い画像がいっぱいできたんだけど、

くらげの神秘的さにすいこまれました宇宙人


そのあと大阪城の辺りを散歩して、

信じられない場所にある海鮮専門の立ち飲み屋にいって、

山ほどのホタテやカニ、ウにやイクラを食べて、

ふわふわ楽しい気分になってだーりん宅へ帰宅。

(やっぱり食べ物は簡単に幸せな気分にしてくれる♪)


夜中まで他愛のない事をおしゃべりして、

あほな歌を作って歌って、

水の気たっぷりな土曜日が終りました。


私、何にもしてないけど、

こういう楽しい時間が悪い火の気を遠ざけるんだろうなって、

思いっきり楽しみましたよ♪


つづく・・・

200609012142000.jpg
今晩は、
風水マニアOLマチムラです。

名古屋でワインとおいしいステーキを楽しんだ後、
京都にむかってます。

今日はお昼休みに美容院でヘッドスパもして、
きれいにブローもしてもらったので、
水の気がたっぶりな気がします☆

もうすぐだーりんに会えるしうれしいな♪

画像は頂いたヘアエッセンス。
申し訳ないくらいお値打ちにしてもらったのに、
お土産まで!

きらきらな休日になりそうだわ!
みなさんもいい週末を!

冷製パスタ

こんにちは、

風水マニアOLマチムラです。


先日のケンカ、

気分の整理もつかないままブログに書いてしまって、

いけなかったな~と反省。。。ごめんなさい。



おかげさまで、

ちゃんと仲直りしましたドキドキ

みなさんの言霊ありがとうございました(≧▽≦)



その上次の逢瀬は

9月14~16日の清水寺の青龍会を見学がてらの予定でしたが、

今週末も急遽会いたいって事に。


うふふ、雨降って地固まる??



そんな浮かれ気分でチョイスしたランチは、

以前食べ損ねたTO THE HERBSの

「北欧産甘海老といくらとうにの冷製パスタ」

どうしても夏が終る前に食べたくて!!

お昼休みになってすぐダッシュしましたo(^▽^)o


そして、その後にどうしても飲みたくなったのは、

発泡性のミネラルウォーター。


これ、

浮かれ気分にながされて何も考えず、

心の赴くままに選んでいたのね。


でも何気なくORANGE LEAFみてみたら、

魚介類はビューティー運UPの食材

発泡性のミネラルウォーターはビューティー運を倍増

という事が発覚アップ


やっぱりだーりんと会う前には、

美しくしておきたいものね!


「火」の気が強くなる夏に食べるといいもの、

それは「ビジュアル的に美しいもの」

というのもクリアしてるし最高だわ!!

心が欲するものに、

今欲しい運がついているんだなって実感しました。


さらに

半月に1~2回炭で焼いたものをいただくと、

運の代謝もよくなり美しさが磨かれるという事なので、

今日はヴァンピックルのフォアグラ丼行こうかな。。。


と食べ物に思いを馳せていたら、

一昨日は炭で焼いた

「うなぎのひつまぶし」を頂いたんだという事を思い出しましたしょぼん


やっぱり気付かぬうちにビューティー運UPだわ。。。

うなぎは白くて長いものだから、縁もつなぐしね!


家に頂き物のズッキーニがたくさんあるので、

ラタトゥイユも作ろう(o^-')b

くいしんぼうばんざい!