ずっと長い間公園で暮らしてきた
がやちゃん
近隣のみなさまが
大事に見守ってきてくれていましたが
高齢になりこれ以上の外暮らしは
難しい…とのことで、昨年の9月
こちらで保護をすることになりました
みなさまが可愛がっていてくださった
おかげで、がやちゃんは最初から
人馴れバツグンの子でした
『がやちゃん』というお名前も
お世話してくれていたお兄さんが
つけてくれてました
シェルター、そして今は
メンバー宅にてのんびりまったりと
暮らしています
ところが…当初より乳腺にしこりがあり
8月末、協力獣医さんで
診ていただいたところ
腫瘍が大きくなっていました
エイズキャリア 陽性
おそらく15歳を超えるのではという年齢
歯も1本しかない(それも無くなってしまいました💦)
この状態での麻酔は危険が伴う…
でも手術をしなければ
いずれ腫瘍が破裂するかもしれない…
その時点では
様子を見るという判断をしました
そして…
10月に入り
がやちゃんの左脇の下に2個目の腫瘍を
発見
腫瘍からは出血が見られ、
膿んでいるようです
そして…
10/24 獣医師とも相談し
がやちゃんに手術を受けてもらうことに
しました
手術中も何かあれば先生から電話が
入ることに…
ただただ電話がならないよう祈るばかり
切除手術は無事に終わりました😮💨
しかし本来小指爪サイズの
リンパ節が大きくなりすぎていて
悪性の可能性が高い…
そして今日、検査結果が出ました
残念ながら【悪性】とのこと
乳腺腫瘍リンパ節転移
乳腺癌【悪性】
高齢の為、抗がん剤治療は耐えきれない
そのつど様子見ながら
負担かけない治療を施していくことに
《がやちゃん、よく頑張りました❗️》
術後のがやちゃん、
自力でなかなかごはんを食べられず
強制給餌をしています
いろいろとごはんも試しましたが
今はヒルズの「回復期 a/d」のみ
なんとか口にしてくれる状態…
1缶 700円以上もする療法食ですが
がやちゃんのために
少しでも元気を取り戻して
ゆっくりと穏やかな日々を過ごして
もらいたい…
手術費用や検査代、療法食と
かなりの金額が動きますが
とにかく今はがやちゃんが回復して
くれることを祈るばかりです
みなさま、どうかご協力のほど
お願い申し上げます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
※Amazonを確認したところ、ほしい物リストから送れる【出荷元 Amazon】の
単品「回復期 a/d」はありませんでした💦 今載せているものは、3個セットとなります
もし他で購入いただいた場合は、
下記の「支援物資の送付先」を
クリックしていただければ
幸いです🙇🏻♀️
インスタグラムもやってます
新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!
町田ねこの会の保護猫たちの
里親希望者様は必ずこちらをお読みくださいませ
こちらから送っていただく場合は
ねこの会へのお電話は不要です
Amazon
ほしいものリスト
毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。