子ニャンコ 第2弾 | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

前回載せきれなかった子ニャンコたちラブラブ


よにん兄妹ですウインク

お名前はバイク好きなメンバーMOらしいネーミング❗️










推定2ヶ月

ウイルス検査はマイナス

ワクチン接種 1回目終了



里親希望者様は子猫たちと

お見合いをしていただきますので

まず

下に貼ってあるバナー

「保護猫の基本譲渡条件」

お読みいただき


メールにてお申込みください


町田ねこの会 アドレス

machida.nekonokai

   @gmail.com


ご記入内容

①お名前

②ご住所

③電話番号(繋がりやすい番号)

④ご希望の子猫の番号と名前

⑤ご家族構成

⑥先住動物の情報

⑦1日のうち完全に留守になる時間が

どのくらいあるか?


返信まで2日ほどかかる場合が

ありますことをご了承くださいませ


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


おととし、昨年と制作してきた

保護猫カレンダー

 

検討を重ねた結果、今年も頑張って

制作しちゃいます飛び出すハート

 

写真の応募は

6/30(木)の予定でしたが

みなさまから

「可愛い写真を撮りたいんだけど

なかなか上手く撮れなくて…」

「もう少し時間があれば…」との

お声をいただき

締め切りを大幅に延ばしました!!


7月31日(日)まで です


写真部分以外の制作を先に

進めていきますので

まだ応募されていない里親さま

ぜひぜひ『自慢のうちの子』写真

送ってくださいね飛び出すハート



今年は、

「町田ねこの会」単独のカレンダー

となるため

ニャンコだけの写真を満載する予定びっくりマーク


もちろんかわいいイラストで大好評の

町田市在住 漫画家:斉藤倫さんにも

ご参加いただけることになりました✨😊


※今年度版の表紙ですキラキラ



そこで、当会から皆様の家族に迎えていただいた卒業猫の写真を大募集します❣️
※同居猫さんが一緒に写っていても大丈夫です🐈🐈‍⬛

 

 

星毎年応募してくださる方も

違うお写真なら全然OK🙆‍♀️

ぜひ送ってくださいね❣️

 

 

 

流れ星2023年度版は、カレンダー部分が2ヵ月分が1ページに掲載されます

なので、2ヶ月間うちの子写真をたっぷりお楽しみいただけます!

(お写真の配置、大きさは今後十分に検討して、制作していきます)

 

 

 

 

 

【応募の仕方】

 

メールの件名

「2023年カレンダー写真応募」

 

 

記入必要情報

 

①応募者様のお名前

②猫さんのお名前(他の猫ちゃんが写っている場合はその子のお名前も)

③猫さんの年齢

④猫さんの性別 

(名前の後ろに ちゃんor君がつくため)

⑤何月に掲載して欲しいか(必ずしもその月になるとは限りません)

 

そして・・・カレンダー掲載には関係ありませんが

⑥販売終了後、Instagramにてご紹介させていただける場合には、『うちの猫さんの好きなもの(好きなこと)』を教えてください

 

上記の①〜⑤までを必ずご記入ください

(⑥は任意)

 

 

 

【送り先】

 

町田ねこの会メールアドレス

 

machida.nekonokai

      @gmail.com

 

 

 

 

 

 

注意【注意点】必ず読んでね!注意

 

■町田ねこの会の卒業猫さんでお願いいたします(他の猫さんと写っている場合には一緒に掲載できます)

 

■きれいに印刷するための写真の撮り方・選び方

 

カレンダーは印刷物ですので、きれいに印刷するために、下記の事項に気を付けていただければ幸いです。

 

 

・写真全体は明るめに。できる限りピントが合っているものを選んでください


・なるべく縦方向で撮影してください


・下記のイラストをご参考に、見切れなどがないようにお願いします

 <人間が撮る「証明写真」の様なイメージで撮影してください>

 

猫さんの身体ギリギリではなく

ある程度の余白がある写真がベストです‼️

 

★全身の場合

 

 

★上半身のみの場合

 

 

 

★NGな写真

 

 

・写真データのファイル形式はできるだけ

 JPEG(拡張子:jpg)で保存し、

 なるべく高画質(加工せず撮影したまま)の状態でお送りください


・あまり「小さい写真」は、引き伸ばすと画像が粗くなるためNG


・携帯で撮影してデータをお送りいただく場合、データ容量が重くなってしまいますが、最もきれいな画質の設定でお願いいたします

 

 

 

※掲載される写真につきましては、カレンダーに掲載が決定した時点で、カレンダーとして印刷/販売/ブログ等でのネット公開の諸権利を当制作事務局が有することをご了承願います。

 

※応募多数の場合は希望月に掲載できないこともありますのでご了承ください。

 

※1匹につき写真を何枚送っていただいてもかまいませんが、掲載は1点または場合により2点までとなります。

 

※掲載する写真はご自分で撮影されたものに限らせていただきます。

 

※他のコンテストや、カレンダー等にすでに応募されている作品や、商品などに使われている作品はご遠慮ください。

 

※写真データに修正・加工されたものは掲載ができませんのでご了承ください。

 

※印刷、レイアウトに適した画像にするため、制作事務局側で加工、調整等を行うことをご承知おきください。

 

※ピントのズレや逆光、画像が極端に暗いなどの場合は、印刷された場合どうしても見づらくなることがありますが何卒ご了承ください。

 

 

 

 

里親になって下さった皆様

ぜひ我が家自慢のかわいい猫さんの

写真を送ってください💓

 

 

 

【応募締切】延長しました

 

2022年 7月31日(日) 

      到着まで

 

 

※応募多数の場合はその前に締め切ることがあります。

※10月中の完成、11月より販売を目標としていますが、

詳細については随時にブログ等でお知らせいたします。

 

 

 

みなさまからのご応募

心よりお待ちしております流れ星流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 星インスタグラムもやってます星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 町田ねこの会の保護猫たち

里親希望者様は必ずこちらをお読みくださいませ

下矢印下矢印下矢印下矢印


 

 

 

 ※上記の支援物資送付先は

ご自宅からご送付いただく場合に限る住所となります

下記のAmazonほしいものリスト以外の

他通販会社様より直接町田ねこの会へ

お送りいただく場合には

お手数ですがお電話にて送付先を

ご確認くださいますようお願いいたします

 

町田ねこの会

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

070 3874 8077

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符

 

 

 

ルンルン町田ねこの会のお友だちブログ!!