※9/6現在、数件のお申し込みをいただいております
順次面談させていただく予定ですので
一旦募集をストップいたします
何卒ご了承くださいませ
7/9 の朝 K地区に乳飲み子が1匹
放置されていると通勤途中の方から
連絡があり
その方のご実家で保護したとのこと
一刻を争う事態に
メンバーKawが現場へ急行し
協力獣医さんへ運びました
30分以上続く痙攣発作
てんかん持ちなのか・・・
血液検査をしてみなければ
わからないが
血管が細く血液が採れない状態
身体はのみだらけなので
ひとまず生後2日目から使用できる
フロントラインスプレーを
塗布し、痙攣が収まるのを
待つことに
そのまま入院させていただき
病院の皆様の手厚い看護
により
3日後にはこんなに元気になりました
いったいどうして1匹だけで
いたのでしょう
ママ猫が移動の時に置き忘れたのか
誰かが故意にそこへ置いたのか
考えても理由はわかりません
けれど・・・
通勤途中で先を急いでいたのでは
ないかと思われる一人の優しい気持ちが
この子の運命を決めた
といっても過言ではないと思います
もしあのまま手を差し伸べなければ
命を落としていたかもしれません
勇気をだして命を救っていただき
本当にありがとうございました
7/20 入院から11日目に無事に
退院しました
そしてメンバー宅に戻り
モリモリとご飯を食べ
ワシワシと一生懸命に遊び
今では・・・この通りです







インスタグラムもやってます
新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!
町田ねこの会の保護猫たちの
里親希望者様は必ずこちらをお読みくださいませ
物資ご支援のお願い
毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
町田ねこの会のメンバーブログ!!
自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください
町田ねこの会のお友だちブログ!!