ご心配をおかけしておりますが、現在、新しい場所のお申し出をしてくださっている方がいらっしゃいます。現在、諸条件の話し合いをしているところで、まだ契約には至っておりませんが、決まり次第、お知らせさせて頂きます。
2017.6現
--------------------------------------------------------
当会は、町田市内で地域猫を推進するボランティアのグループです。
<地域猫>なので、TNR(捕獲し不妊手術を施し元の居場所に放す)が基本ですが、ときには、どうしてもR=元の居場所に放すことのできない猫に出会います。
そんなとき、猫が新たな居場所(飼い主)を見つけるまでの一時的な <仮住まい>としてシェルターがあります。
現在のシェルターは、当会の活動を応援してくださる方からのご好意で提供いただいております。
しかしながらこのたび、オーナー様のご事情により、年内をもって、転居しなければならなくなりました。
当会は、活動の場所を町田市内に限った、小さな小さな会です。
譲渡会での募金や、皆さまからご寄付をいただいているおかげで成り立っております。
そのため、シェルターの転居はもとより、維持に多くの費用をかけることができません。
戻る場所がなく、シェルターにやってきた猫たちが、
優しい飼い主様に出会うまでの、この<仮住まい>を失くすわけにはいきません。
つきましては、空き家など保護猫たちのシェルターとして使用することができる物件の提供、もしくはそのような情報がありましたら
お寄せいただけませんでしょうか。
どうかよろしくお願い申し上げます。
町田ねこの会 代表 上野ふみ
連絡先
fumi-nekotato@i.softbank.jp
(メールが不慣れなため、連絡先(電話番号)をメール内容に入れて頂けると有難いです)