❀訪問介護員(ホームヘルパー)募集中❀
町田市忠生に事務所を構えております、
訪問介護事業所の敬愛です❕
敬愛では訪問介護員(ホームヘルパー)を募集しております☆ 精神科・老人保健施設・訪問介護などで経験を積んだ
ベテランスタッフが貴方の能力に応じて指導いたします。
<業務内容>
利用者のお宅へ訪問し、身の回りの介護を行います。
(自動車・バイク・自転車で移動)
|
|
8:00~18:00の間で応相談(土日のみできる方も大歓迎)
|
|
ヘルパー2級をお持ちの方大歓迎!
他社とのかけもちOK! |
|
元気な限り働けます🌸
『働いてみたいけど、資格がなくて…』
|
|
❀❀❀そんな貴方に朗報❀❀❀ 訪問介護 敬愛では
最高5万円を弊社が負担❀ (弊社の規定による)
その他詳細は⇒こちら☆彡
この機会に資格取得して一緒に働きませんか☆彡
資格取得に関するお問い合わせは
042-794-6308まで(*'▽')☆
【精神科・高齢者診療内科・訪問診療】
<住所> 町田市忠生4-5-8 渋谷ビル201
【訪問介護】 <住所> 町田市忠生4-5-8 渋谷ビル206
|
暖かくなってきたから、
春が近いのかと思いきや、
本当に寒い寒い…。
寒暖の差で体調を崩されていないでしょうか?
先日の大雪はなかなか強敵でしたね…( ;∀;)
さて、昨年12月の中旬より
診察日が週5日になりました❀
ホームページを一部リニューアルいたしました(*'▽')
ご覧になる機器によっては多少、
写真などがずれて表示されてしまうことが
あるかもしれませんが…(汗)
おかげ様で3年目に突入❕
今後も宜しくお願い申し上げます☆
❀精神科・高齢者診療内科・訪問診療❀
☆訪問介護☆
『具合が悪くなったら医者に診てもらえばいい…』
一般的に当たり前のことのように思われがちですが、
認知症や統合失調症を患っておられる方に関しては
非常に困難な状況に直面することがあります。
ご本人に病識がなく、ケアマネージャーさんやご家族
が受信を勧めても拒否されるケースや、
逆にご本人が受診したくても、キーパーソンのご家族が
精神疾患を抱えていて拒否されたりと様々…。
正直なところ、
教科書やマニュアルは殆ど役に立ちません。
十人十色なら対応も十人十色です。
ご家族をはじめ、ケアマネージャー、介護士、
看護師、包括支援センターの方々が経験を活かし、
やっと医療に繋がるのです。
そのバトンを受け取り、
我々も最善の努力を尽くしますが、
それでも困難なケースはあります。
まさにチームの総力戦。
医療に繋がり、症状が落ち着いたからといって
終わりではありません。
その後の患者さまの生活、
介護、看護、医療、デイサービス、ケアマネージャー等々、
包括的に支援していかなくてはなりません。
今後、ますます高齢者が増加します。
『介護なんてまだまだ先の話だ』
⇒あなたにとってはまだ先のことかも。
でも、あなた家族の中で近いうちに介護が
必要になる方がいるかも…。
『自分がボケたら施設に入るから大丈夫』
⇒あなたが施設に入所しなければならなくなる頃には
他の方も大勢、入所が必要になっているかも…。
その時は順番待ちかも…順番を待っている間は?
どこにも入所できなかったら在宅しかありません。
その時に独居の方とご家族が同居されている方とでは
介護力が大きく異なってきます。
関心を持つ、持たないは個人の自由ですが、
現場で働いている者としては
できるだけ情報は持っておいた方が
良いと思わざるを得ません。
超高齢社会の日本…。
甘くないです…。
【精神科・高齢者心療内科・精神科】