5月も中旬に突入

皆さんいかがお過ごしでしょうか


さて、

私は先日、鎌倉市の報国寺に行ってきました( *´艸`)


報国寺(ほうこくじ)は神奈川県鎌倉市にある臨済宗建長寺派の寺院。

本尊は釈迦三尊。境内に竹林があって、『竹の寺』とも称されるそうです


入口を入るとまず目に入るのが…


苔(こけ)

今まで色々なお寺を訪れてきましたが、

過去最高のマイナスイオンだったと思います

とにかく空気が綺麗




育った新潟では苔なんてなーんにも興味がなかった私…。

この日は気持ちがかなり高揚しました




竹林が非常に素敵で、竹取物語の世界に迷い込んだよう…。

さすが竹の寺…。

涼しく、緑の香りが美味美味



毎週日曜日の午前中に本堂で『日曜座禅会』が開かれていて、

座禅初心者でも参加できるそうです。

拝観料は200円、お安いです



拝観料と別料金で、抹茶と茶菓子が楽しめます



今まで長谷寺にはよく行っていましたが、

報国寺はまた違った良さがあります。



皆さんも是非、訪れてみてはいかがでしょうか。

カメラが好きな人はより楽しめること間違いなし



介護業界で働いていらっしゃる方、

心身ともに疲れているヘルパーさん達に

お勧めしたいなぁと思ったお寺でした








【精神科・高齢者心療内科・訪問診療】

敬愛クリニックホームページ


【訪問介護】


敬愛ホームページ