今から約3年前に訪問介護事業所の敬愛は


町田市忠生で産声を上げました☆


訪問介護事業所を立ち上げようと思ったのには訳がありました。




もともと私達は立ち上げ前まで精神病院で勤務しており、


日々、患者さんが退院して自宅に戻っても、


あっという間に患者さんの状態が悪化し、


再入院してくることに葛藤を抱えていました(@_@;)



「数ヶ月前に退院したばかりだったよね…」



他の患者さんに対しては


「なんでもっと早く受診できなかったのだろう…」


患者さんは勿論、ご家族も苦しみ、弱り切っていることも。


受診・入院するタイミング、退院してからの環境…


家族や経済的な状況はさまざま…。



ある先生が高齢者にアンケートをとった結果、


「自分達が住みなれた家や地域で少しでも長く暮らしたい」


「病院ではなく、自分の家で家族に見守られて逝きたい」


と、いう方が大多数だったそうです。



ほとんど人は病院や施設で人生の終わりを

迎えたいとは思っていないということ。



それを聞いた時、


「入院していれば本人も家族も安心だろうに」


と、常々思っていた私にとっては衝撃的でした…。



どんなに良質の治療を受けて症状が改善しても


退院してからの実生活に問題があると


再入院にしなければならなくなる…。



訪問介護、訪問看護、訪問診療、


デイサービス等の社会資源のニースは


今後も更に高まっていくことでしょう。



就職が非常に難しくなっている昨今、


福祉の業界は慢性的に人材が足りません。



私達と一緒に笑顔の花を咲かせましょう。






❀精神科・高齢者心療内科・訪問診療❀

敬愛クリニックホームページ



❀訪問介護❀

敬愛ホームページ



☆介護スタッフ募集中☆

ココをクリック↑