3月28日(木) 16時~
藤の台団地の集会場にて
『精神疾患の概要と接し方』の講師を
院長が務めさせていただきました(^o^)丿
↑ 研修の準備に力が入る中島先生
この日は見守りをボランティアで頑張られている方達に
統合失調症・認知症・うつ病・アルコール依存症
の概要と接し方ということで、盛り沢山…(汗)
パワーポイントは藤村が作成!
しかし、誤字が数か所…(修正しますね)
今回はそれぞれ疾患別に症状→対応
というふうな流れで進めました。
具体的に聞くのが初めての方には
理解しやすい内容だったのではないでしょうか(^o^)
藤の台団地は団地内で独自の見守り隊が
いらっしゃるとのこと。
独居の方が年々増加している昨今、
これからますます必要になってくると思いました。
最後に統合失調症の症状を疑似体験できる
DVDを観ました。
かなりのインパクトがあったのではないでしょうか?
正気を保つのが非常に難しい内容となっております。
(;一_一)
疑似体験シュミレータについてはまた今度、
お知らせしますね☆