翌朝、重い身体に鞭打って、
何とか起床…(;一_一)
ベッドに座り、全く何を言っているのか
わからないTVを観ながら水分補給(>_<)
外からクラクションの音が鼓膜を突き刺します…。
だらだら身支度&カメラ準備。
しばらくして朝食を摂っていざ、外出!
ホテルから出ると、蒸し暑さに襲われます (苦笑)
夜に見かけた屋台は姿を潜め、
道に捨てられていたゴミは随分減っていました。
夜よりも穏やかな街並みに少しは気持ちが
晴れました(^-^)
二日目も電車で移動なので、
駅を目指して歩きました。
熱中症に注意です (/_;)
ファミリーマートもあったりして、
何だか安心しました(^o^)
地元のお茶なら500mlで40円くらいで買えます☆
日本のお茶は90円くらいで、少々お高め。
ホテルで買うともう少し高く、
スーパーも近くにないので、
コンビニが便利良かったです。
タクシー?のような原動でビュンビュン
走っています。
皆、一生懸命頑張っていました。
私もこれくらいの熱意を持って仕事を
しなければと改めて思いました。
ただし、相手が不快に感じない程度に…(苦笑)
↑これも相当に気合が感じられます(@_@;)
運ぶ人の『本気』さが伝わってきますね、
道路の真ん中に停まっていました…(汗)
汗だくだくになりながら、
ようやく駅に到着しました…(;一_一)
さすがに足の裏が痛くなってきていました。
↓上海ではベランダにあまり洗濯物を干さないようで、
部屋から竹竿を伸ばして干していました。
(写真を拡大してご覧ください)
活気があって心地よくもありました☆
新幹線?のような駅まで移動、
やはり人が多く、乗車券を買おうと
並んでいても、割り込みは当たり前です…(゜_゜>)
↓駅構内で我が師匠のリー先生を発見\(◎o◎)/!
もう少し続く
精神科・高齢者心療内科・訪問診療