日曜日の夜9時から放送中の


『ビューティフル レイン』をご存知でしょうか?



賛否両論あると思いますが、


私は豊川悦司のファンです。



豊川悦司が主演というだけで、


是が非でも観なければと固く心に誓い、


先週、初回の放送を迎えました。 (@_@;)





あらすじは


木下圭介(豊川悦司)は妻の病死で、娘と2人暮らしをしています。

最近、軽度の記憶障害 に悩まされていたが、

「若年性アルツハイマー 病」だと医師から診断が下されました。

娘・美雨(みう)は母親・妙子がいなくても、

父が一緒なら大丈夫だと信じて生きてきたのに…。

しかし、圭介が突然難病におかされることで親子の生活は一変し、

果たして親子はこの現実問題をどのようにして

乗り越えるのだろうかというところから物語が展開していく

ヒューマンストーリーです。



初回放送ではクリニックの患者さんに実際に行う

『長谷川式』のテストシーンもあり、

かなりリアルでした。


『なんで俺がこんな病気にならなきゃいけないんだっ!』


医者に怒りをぶつけるシーンが印象的。


今回、ドラマのテーマは


『若年性アルツハイマー病』ですが、


高齢者のアルツハイマー病について


少しでも理解していただけたら幸いです。



正直、私にとって内容がキツイのですが、


しっかりと、この親子を見届けていきたいと思います。







訪問介護 敬愛ホームページ



精神科・高齢者心療内科・訪問診療


敬愛クリニックホームページ