こんばんみ!
太陽sun sunな日が増えてきましたね〜
夏も間近です。
5/12(日)に町田琉の定期練習がありました

平日にはなかなか来れない会員も参加できる週末練習、結構楽しいです



女踊りの練習中、現役員のみかちんが「久高のある部分の手の上げ下げの仕方が2通りある!!」と気づいてくれました。そこを意識して見てみると、明らかに2パターンの踊り方が!踊りのスペシャリストよっちさんも実はそこ気になってたのだとか。
町田琉に入ると、踊ってる動画とか何度も見ちゃう症候群にかかるんですよね〜❤︎
昔はビデオを撮って帰ってからテレビをつけて見る、また見たい時にはボタンを長押ししてウィーーーーーーンと地道に巻き戻す...ということをやっていたそうですが、今は技術も発展し、携帯で動画を撮ったあとすぐさま見ることができ、画面タッチ0.05秒くらいで見たいところに戻ることができます。
動画が見ることができる便利〜さを生かすと、踊りの細かな部分を確認し合うことができて楽しいです。でもでもあまり細かく合わせようとすると気が狂いそうで踊っていても楽しくないので、ポイントを合わせつつ大きく優雅に、何より楽しく笑顔で♩踊れたらいいなぁ〜なんて思っております。
..話がそれましたが、その手の上げ下げのところは練習に参加していなかった人にも聞いてみよう♩ということになりました(^^)

今回はまた見学の方も来てくれました!
エイサー踊ると楽しいですよ!大人になってから何かに夢中になれること、そして同じことに夢中になる仲間がいることって幸せなことだなぁと改めて感じます。
おっとキレイゴトみたいですがウソではないので、気になった方は気軽に見学に来てね❤︎
”なつぞら”を見るのが毎日の日課。基本ドラマとかで泣かないのですが、今週末は草刈正雄さんの演技に涙腺崩壊嗚咽寸前でしたぁぁぁ(ToT)ちなみに”あなたの番です”にもはまっています。あーちゃんでした。
—今後の予定—————————-
🌻定期練習🌻
・5/24(金)
・6/6(木)
・6/14(金)
・6/28(金)
・7/18(木)
・7/23(火)
場所:レミィ町田(旧町田109) 7階ホール
時間:18:00~22:00
🌻演舞🌻
・6/2(日)粕壁エイサーまつり
・7/13(土)14(日)中野チャンプルーフェスタ(出演日未定)