5/6(日)川崎はいさいフェスタに参加してきました🌺
お天気に恵まれ、晴天の中(ちょっと暑すぎたけど…)気持ちよく踊ることが出来ました☀️


また、今年は沖縄から照屋青年会の皆さまが来てくださり、本場沖縄のエイサーも見ることが出来ました👏

最後のお客さんも交えてのカチャーシーは、アンコールの声が上がるほど盛り上がりました😆✨
そして、ここからは演舞とはあまり関係がないのですが……
黒糖アガラサーって知ってますか😳?
アガラサーは沖縄の方言で、元々の意味は「蒸す」という意味だそうです。つまり黒糖アガラサーは黒糖の入ったもちもちな蒸しパンなんです😋
沖縄で古くからお祝い事などの際に家庭で 作られふるまわれてきた、沖縄の人々にとって馴染みの深い 郷土菓子だそうで🤔
わたしは今回のはいさいフェスタではじめて知り、友達につられて食べてみたらとっても美味しかったです❤️
エイサーなどの出し物をだけでなく、食でも沖縄を感じることのできるお祭り、良かったらまだ行ったことのない人も足を運んでみてください🎵
最後になりましたが、日差しの強い中足を止めて見てくださり、また、暖かい拍手や声をかけて頂きありがとうございました!
心が温かくなるくらい嬉しかったです😊✨
今後とも町田琉をよろしくお願い致します🤲
以上。今年度から役員を務めさせて頂くことになったみかちんがお送りしました🍊
🌟今後のイベント🌟
5/26(土) 鶴川団地50周年式典
6/3(日) 粕壁エイサー祭り
7/14(土)15(日) 中野チャンプルーフェスタ
9/8(土)9(日) フェスタまちだ
🌟今後の定期練習🌟
5/16(水)、5/30(水)
6/14(木)、6/20(水)、6/29(金)
in レミィ町田(旧町田109) 7階ホール
18:00~22:00