


昨夜は玉川学園は南口のお祭りで道じゅねーをしてきました

※『道じゅねー』とは、沖縄の旧盆にエイサーを踊りながら街を練り歩くことです。
20時から演舞でしたが、20時から雷雨予報





そのため、すこーし早めての演舞となりました

さぁ始まるぞ!と地謡のアナウンスが入り、高離り節が聴こえた瞬間に...
ピカッ!!!
と雷が目の前に


空一面に稲妻が走り、電灯がいらないくらい辺りが明るくなりました



こうなっちゃ、テンションあがりますよね



道じゅね~では雨も我慢してくれて楽しく踊ることができました

一時テントに避難させていただきましたが、雨は止みそうになかったので、そこでお祭りは中止になりました

けど、道じゅねを踊ることができてよかったです



商店会の皆さんありがとうございました

会長、雨で踊れず悔しがっています

後ろのこうちゃんは、いたって冷静です



いつも音響でお世話になっている斎藤さん、桜井さん





雨なんかに負けず、とても元気です



これがないと町田琉の演舞は成り立ちません
松スペのおかげでより一層盛り上がります




でもとっても繊細な機械なので扱いには気をつけていきましょうね

斎藤さん、桜井さん、いつもありがとうございます



明日は絶対に雨は降らない

お天気祭りだー

降った雨の分だけ飲んでやる~

というこ、と、で

みんか大好き花いち~!で打ち上がってきましたっ



たくさん集まりました~
わーい*\(^o^)/*

ジャン

今日は
①18:00~
②20:00~
玉川学園南口で躍ります



そして~!
明日は埼玉鴻巣、成瀬でも踊ってきますよ

鴻巣イングコーポレーション
『サマーフェスティバル2014』
①11:30~
②12:30~
南成瀬共栄会、成瀬商友会
『成瀬駅前まつり』
17:25~
きっと...晴れるはずなので、お時間ある方はぜひ見に来てください
