待ち人来たりて

待ち人来たりて

36歳から妊活開始。
タイミング・AIH(2回)を経て2013年春KLCへ転院。
待ち人は必ずやってくる!と信じて☆
妊活記録を綴っておきたいのと、私の体験が誰かの参考になれば...
とブログを始めました。

37歳、3度目の移植で陽性判定をいただき無事卒業できました。

Amebaでブログを始めよう!
KLCに転院する前、たくさんたくさん検索しました。
すっごく不安だったんですショック!


KLCってどんな雰囲気なんだろう?
どれぐらい時間かかるのかな?
治療はどうやって進めていくんだろう?
無麻酔採卵って痛いのかな?
先生怖いって本当かな?
妊娠出来るかな?


たくさんの方のブログで情報収集させてもらいました。



知識がないまま体外に進んだので
KLCに通院を始めてからも


このホルモン値って普通なのかな?
採卵(移植)前の段取り確認しとかなくちゃ!
ポリープ?まじすか!KLCで手術?
体外?顕微?
新鮮胚?胚盤胞?5日目?6日目?AH?って何?


と、疑問が湧く度に検索、検索・・・
KLCに通院されている方のブログは勿論、
違うクリニックへ通院されている方のブログにもお世話になりました。
本当にありがとうございましたラブラブ



私もどなたかの参考になればと始めたブログですが、
たいした情報がないような気も・・・
あまりお役に立てず申し訳ありませんあせる



「KLCでの治療記録」として書いてきましたので
卒業をもちまして終了することにいたしました。




コメント欄を閉じていましたので
言葉での交流こそありませんでしたが
読者登録をしていただいたり
いいね!を押していただいたり
アクセス数が上がっているのを見ると
同じようにベビ待ちを頑張っている方がいるんだ!
1人じゃないんだ!と励みにさせてもらっておりましたラブラブ



これまで私の拙いブログを読んでくださったみなさま、
本当に本当にありがとうございました<(_ _)>



子供を望む全てのご夫婦の元へ赤ちゃんがやってきますように。
今お腹に新しい命を授かっている方が無事に出産出来ますように。
心から願っておりますキラキラ



にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ
にほんブログ村