私らしく生きる、と決めた -11ページ目

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


この日は講師仲間のえみちゃんの

ワークショップのサポートに入りました





早速、やりたいことが明確になられていました


 

 

講師によってノートやペンやデコレーション

ワークショップへの想いですとか

こだわりも、それぞれ違いますし

 


えみちゃんのペンを熱く語っています
えみちゃんこだわりのペンを
目の前に『へえ~悩むわ~』
どれどれ、なるほど~ね~と
色々試されていました

 


講師仲間のワークショップはとても勉強になります

 

 

そのあと、その日の理想のゴールだった

「社食でこぶうどんを食べる」

が叶いました(笑)

 

こぶうどん、200円 唐揚げ200円です

 

どなたかが、SNSで

「楽しみな社食」と写真をあげている方がいて

 

 

私も絶対にたべた~~~~いと、デイリーすごろくの本日のゴールにしてました(笑)

 

 

 

他にも美味しそうな定食があったり、もちろんラーメンとか

 

 

次もまた食べられるチャンスはあるのかな?と(笑)

 

 

 

売店もあったりして、ラーメンにお湯を入れていたり

コーヒーもありました

 

 

また、百貨店のイベントでお世話になる事があるなら

お昼ご飯の楽しみがあるな~と

勝手に妄想しながらニヤニヤしていました

 

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 

これからはレポですビックリマーク

 

 

阪神百貨店4階イベント会場にて

すごろくノート術のワークショップ

原麻衣子「デイリーすごろくノート術」

新刊先行記念販売&トークショー・サイン会


黄色がカワイイ


阪神百貨店だけで先行販売でしたので
この日に早速ゲットしました




 

あっという間に1週間のイベントが終了しました

ご来場してくださったみな様ありがとうございました

 


私は11/6、初日の午後から

初めてのワークショップを開催させて頂きました

 

ものすごく緊張しました

 

何度も何度も練習をしました

まだ、講師デビュー出来ていない私は

講師ではなく、イベントのサポートをしようと思っていました…

 

 

ですがせっかくの地元の大阪開催で
すごく大きなチャンスなのに

関わらず過ごしてしまうのはどうなんだろうと

 

 

他の講師は1度のワークショップなのに

私は2度も講師をしますと自ら名乗りをあげました

 

 

もう、やるしかないおーっ!

必死でした(笑)

 

 

 

まきちゃんと、あすかちゃんにサポートに入って頂きました

 

 



 

私の人生初のお申し込みは

阪神百貨店のイベントを担当されている

平ちゃんです

 

 

あの時の感動は忘れられませんクラッカー

 

 

 

もちろん、反省する所は沢山あり

そこは意識して改善するようにしました

 

やってみないとわからない事だらけです(笑)

 

 

すると、阪神百貨店のスタッフブログに

私のワークショップの様子を掲載してくださいました

 

おねがい阪神百貨店スタッフblog 

その内容はとても感動しました

 

 

「こういうイベントやっていますから、来てくださいね~」だけではなく

 

 

 

「私はここが好きなのでこの商品をオススメします」

 

「ここがこんな風に素晴らしいと思ったのでご紹介します」

 

 

というように

 

 

 

ご自身が実際に体験する事で

相手に伝わる想いの奥行、深さというか

厳選されている事がより感じ取られ

 



(みんなのすごろくノートを展示)



そして、そこに足を運びたくなるワクワク感というか、こちらが楽しくなるような

遊び心のある演出も

 





年間を通してイベントを

毎週開催されていますので

プロ意識がさすがだなと

お話しを伺って感じました

 

 

私は物事を俯瞰して見ることが

好きなので

 

 

色んな視点から

ここでのイベントを思い切り楽しもうと思いました爆  笑

 

 

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


今日は阪神百貨店の

すごろくフェスタも最終日❗


残りは私が担当するワークショップ


14時~スタートのお席まだありますよ


阪神百貨店4階イベントスペースまで

直接お越し下さい❗(*≧∀≦*)


デイリーすごろくの新刊本は

阪神百貨店で今日までですよ❗


#すごろくノート

#すごろくノート術

#すごろくノートワークショップ

#原麻衣子

#阪神百貨店

#わたしの手帳タイム

#手帳タイム

 

 

facebook Facebook問い合わせ