【レポ】11/12イベント最終日 | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 

いよいよ、阪神百貨店でのイベントも最終日

そして午後は私でワークショップラストです

 

 

この日をドキドキしながらイベントを楽しもうと決めていました

 




 

無事に会場に到着し、お申込みを確認しましたら

 

「お申込みはありませんでした」

 

 

もう、なんというラストえーん

 

 

お申し込みがないならその場にいても

どうしようもないので、スタッフさんに最後

ごあいさつさせて頂こうと

 

 

すると残念ながら平ちゃんは別の部署で仕事をされているということで

お会いできずで

 

 

せっかく来たので普段お目にかかれない

麻衣子さんのノートを

写真で取りまくっていました~

 



 

(こういう使い方もありか~)なんてね

 

 麻衣子さんの頭の中は無限大❗

 


すると、平ちゃんが現場にこられたので

ごあいさつが出来ました

 

 

そこで、私のワークショップに参加してくださったので

すごろくカフェのご案内をして

その後の報告とかしにきてくださいね~って

話をしていました

 

 

 

そこで、今回繋がらせていただきました

お会いしている時から人柄が滲みでていたので

もしかしてとおもったら、すでに素敵な

活動をされていました、やっぱりそうでした!!!

 

 

私も、平ちゃんの壮大な夢のお手伝いが出来たらいいなって思いました

 

 

なので、今回私が決めた日程には

凄く意味が有って素敵な出会いがあって

なんか、びっくりしちゃいました

 

 




だって、平ちゃんがワークショップを受けてくださら

無かったら、最後にこうして

ごあいさつする事も無かったですし

 

 

繋がらせて頂いたことで

私と考えている野望にも共通点があって

 

 

(わ~、ここに素敵な仲間がいた~)

 

 

そんな大きな喜びに包まれています

 

 

 

 

その後、もう一度行きたかった社食にいくことが出来ました(笑)

 

 

この日はちょっぴり心が萎れてるので

頂いたご飯が心に染みました

めちゃくちゃ、美味しい~~~



 

人が作ってくれるご飯のパワーってすごいな~って

半分回復(笑)

 

 

 

スタッフの方が麻衣子さんの本を読んで実践したのが

きっかけで、今回このイベントが立ち上がったそうです

 

 

そのお話しを聞かせて頂けたのがすごく嬉しかったです

 

 

 

麻衣子さんの夢(出版)を実現した事で

 

 

次の人の夢につながって行くんだなって

 

 




 

だから、夢を夢で終わらせない事

どんな夢でも実現出来る

その夢はその先の可能性まで持っているということを

 

 

夢が見せてくれる世界は本当に楽しいし美しい

 

 

なので、あなたの夢の足を引っ張る人達は

 

 

夢が叶ってしまうのが怖いんです

 

 

夢って本来、簡単に叶うものだから

私はこの1週間のイベントに

関わらせて頂いた事で、こう確信しました

 

 

本当はこのイベントに参加する事を

断ろうとしていました

誰も私のワークショップ受けてくださる

人は居ない、その恐怖に満ちていました

 

どれだけネガティブなんだ~~~~~


1週間前は小さな一歩でした

 

 

踏み出した事を初日から後悔していました

 

 

 

でも1日1日を大切に最後までやり遂げると

私にとって大きな一歩を踏み出した事が

わかりました

 

 

 

帰りの電車で、記事を書いている時に

泣きそうになりました

 



 

大きく成長した自分と

私を応援してくれている人がいるという事を
 

facebook Facebook問い合わせ