宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
田山政子が、あなたの夢を応援します。
|
大変長らくお待たせしました!!
すごろくノート術ワークショップ初開催します
2018年7月にインストラクターになってから
ようやく、一歩を踏み出します
実は今年の5月のヘルニアの後
9月も腰痛になり、やっぱり子供たちの受験が
落ち着くまで焦らず行こうかな・・・。
そう思っていました
が、しかし(笑)11月に阪神百貨店さんの「私の手帳タイム」という
イベントで色んな手帳やノート術を提案されるので
全国のすごろくインストラクターが阪神百貨店に集結
みなさんに、ぜひすごろくノートを通じて
心と体が軽くなる瞬間を体感していただきたい
ワークショップ開催の一歩を踏み出すことにしました
一番苦手なブログを整えなおして
申し込みページもすこぶる苦手でしたが
一歩ずつすすめ会場も日程も決まり
ようやく、募集を開始させていただくことになりました
一番苦手なSNS関係の壁をなんとか乗り越えました(笑)
(みなさん軽々とされてるのですが(笑))
やりたいことがあるのに
やらないといけない現実に追われる毎日
自分時間も後回し
周りにはすごい人ばかり
そういえば、やりたいことってなんだっけ
昔はあったけど、夢を話すこともないな・・・
あ、これやりたいと思っても
反対されたり変な人扱いされたり
心無い言葉で傷つけられたり
やりたいけど、やれなかった
こういう事を思うのは私だけだと
思っていました。
人の夢が叶っていくのは
私がワクワクするし
沢山の人の夢が叶った先に
また新たな夢の可能性が出てくる
私だけの夢ではなくて
それが皆の夢で
妄想であっても
夢はその人でしか実現出来なくて
その人が輝く事であり
生きがいでもある
夢に関わり、知るほどに奥が深くて
もっと気軽に夢への一歩を踏み出してほしい
そういう気持ちで活動をしていましたが
相手の言葉に傷つき、人間不信になり
心が疲れ切ってしまいました
誰にも会いたくない、が本音でした
辛い経験や気持ちを癒すために
すごろくワークショップに出会い
これでダメだったら、活動はやめよう
そう決めてました
一緒にワークをしたみなさんの
やりたい妄想をシェアしたら
あ〰️やっぱり私も夢を叶えたくなりました
ワークショップを開催する前に
自分の感情をすごろくノートで
ひたすら向き合い
一つ一つを肯定しながら
癒していきました
今年の5月にヘルニアで寝たきりになり
9月も腰痛で動けず
勢力的に活動しているインストラクターの仲間を見て私は何やってんだろう・・・。
また何かを言われるのではないか?の不安と
完璧な私でないと活動してはいけないと
頑なに自分に許可を出さない
腰痛が教えてくれました
その考えやめなさいね
この不安を乗り越えたら
本来のあなたに出会えますよのサインだと
毎日のようシンクロがあり
そのメッセージに背中を押されながらも
「私にしか出来ない役割がある」
それを強く感じ
一つ一つ行動を積み重ねて
ようやくワークショップの準備が整いました
(めっちゃ頑張った~~~)
活動すると宣言してから
お待たせしてしまいました
すごろくノートを通して見えた
本当の自分とは
ブラックを吐き出す大切さ
フタをしている本音(心の声)に気付く
愚痴っぽくなる私も、○
不安になる私も、○
頑張っている私を褒める、○
人を応援するように、私を応援すること
私の心の声から手を離さないこと
すごろくを極めたら何も怖くなくなり
I LOVE ME で行こう
そこにたどり着きました
この私サイコー、でいいやんです
そしてまた、大人の遠足として
山梨行きたいな~って
勝手に妄想中(笑)
我が家は今年ダブル受験生なので
すごろくノートで実現するとしても
来年の4月以降です(笑)
外に出たら風に吹かれてきな粉が飛んで行ったな~
めちゃくちゃ楽しかったので
行きたくて仕方がないです
脳内妄想炸裂です(笑)
ママ友の交流会で安心安全な場作りを
してきた私です
ぜひ、お気に入りのノートとペンを持って
ワークショップに来てください

一緒にワクワクしながら楽しみましょうね
すごろくノートで術ワークショップ
日程 10月30日(水)
時間 10時30分~12時30分
場所 宝塚駅周辺(お申し込み時に詳細お伝えします)
定員 4名
参加費 5000円(税込)
![]() |