自分は強運を呼ぶ生き方をしている!! | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


この春、高校3年になる息子の所に、連日沢山の大学の

パンフレットが届き、目を通しながら

 

 

(私は大学には行ってないよなぁ・・・。)

 

やりたい事を実現させるために

一生懸命にやってなかったよなあって

 

 

 

色んな事情があって、実家を早く出たかった

 

 

なりたいものも無かった

 

 

 

ふと昨日(もし、大学に行っていたら人生変わってたのかな)

そんな事を考えていました。

 

 

翌日、アパホテルの社長の記事を拝見して

 

大学には行ってみたかったけれど、きっとこちらの道に行けば

もっと明るい未来が待っているんだって、

前向きに気持ちを切り替えて。そしたら人間万事塞翁が馬

 


ひどい誹謗中傷だって気にしない。だって、私に会えばあなたもきっと私が好きになる。

 

 

引き込まれるように最後まで記事を読み進めていった後に

スゴイ人だなって

 

 

私は強運を呼ぶ生き方をしてるんだな

 

 

 

そう思った時に、捉え方を変えたら

過去も変わるし、未来も変わる

 

 

わ~~~、出来事をプラスの思考力に変換されている!!

 

環境のせいでも、時代でもなく

私の心の持ち方次第だという事に

気付かせていただけました

 

 

生き方をマネします!!

 

 

人生万事塞翁が馬という言葉も

知ってただけ(笑)

 

人生何が起こるかわからないけど

一見不幸な出来事が、幸せに繋がっていること

 

 

プラス思考でいたり

人の好い所しか見ませんと言い切った事があるんだけど

 

 

「人の良い所ばかりしか見ないっていうけど

人のネガティブな出来事にも目を向けないと」

 

 

 

(もう忘れた(笑))こんな感じの事を言われた事があって

 

 

 

その言葉をその時から使うのをためらっていました(笑)

(おもったままを言葉にしたので、私の使い方間違ってるんだって)

 

 

こういう人の一言で私の思考は止まってしまいます(笑)

まあ、すぐに立ち直りはしますがね爆  笑

 

 

元谷芙美子さんみたいに

「プラス思考と、人の良い所しか見ない」という言葉を

富を得た人が語るには体得されて説得力があるから

 

ご本人を目の前にしたら

 

「スゴイですね!」「さすがですね!」って耳を傾けうなずくんだろうな(笑)

同じ人間なのに、その差ってなんなんだろうね(笑)

 

 

 

やっぱり、誰が何をどういおうが

 

 

 

自分流を貫きます(笑)

 

 

 

何を感じようが、何を思おうが自由

 

 

最後まで読み終えた時に

こんな事で悩むのをやめようって

よっしや~~~、出来ることから

うごいちゃえ~~~っておもいますよ

 

よかったら読んでみてくださいね

 

アパホテル社長・元谷芙美子さん

 

 

 

 

 

 

 

facebook Facebook問い合わせ