あぁ、SNS発信恐怖症…でも捉え方を変えると楽しい | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです


 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 

あなたは、人と違ってていい、個性的でいい、変わってていい(笑)グラサン


それがいいの、世界中探しても二人としていないから、それを聞くと誇らしく思いませんか照れ




SNSはあなたを表現する舞台



何が好きで、何が嫌いか

こんなことに夢中で、誰に憧れているか


行きたいところ、絶対これだけはやらないと後悔してしまう事、叶えたい夢



こんなことをされると私はとても悲しいとか


譲れないポリシーが根っこにあって


長所はこれ、短所はこれ

私はこんな人です、どうぞよろしくねウインク




誰かに批判されるためとか

地元の人から、職場の人から



『最近、どうしちゃったのはてなマークDASH!




なーんてチェックされることで

何処かで監視されてる滝汗




発信、やめようゲホゲホあせる




なんて思わないでね




誰しもが持っている隠れている才能が

ありのままの自分で出るとき




飾らないあなたの魅力に

興味や関心を持ってくださることがいます



うそだぁねー




私には何にも取り柄が無いよ、ねぇ知ってるしょんぼりはてなマーク



と言う声が聞こえてきそうですが




どんどん普段のあなたを発信してください




批判する人のために発信してるのではなく




あなたが、どういう人か

その魅力を知ってもらうための楽しい発信ですゲラゲラ



こんなことや、あんなこと、そんなことが

だーいすき、あらまた熱く語ってしまったわてへぺろ



同じ想いを共有したい人達が

面白いこと一緒にしてくれる仲間はどこかにいないかなはてなマーク



探してますよ、あなたの存在をおーっ!



ね、そう思ったら発信するのも楽しい時間

案外ね、見てくれてますよウインクラブラブ

 

facebook Facebook問い合わせ

 

メルマガへの登録はこちらから
なりたい私になる!ちょっとしたことで叶っちゃう秘訣