初めての神社・御朱印ツアーその④【番外編】 | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

御金神社ツアーが終わったあと



私の中で無意識にしていた行動が



翌日、線で繋がったのです(笑)


御金神社の帰り、けいこさんとの会話の中で『言霊、龍、水』が出てきたので振り返ってみました
 

そういえば、ごあいさつに行った方がいいといわれていて

行けてない所を調べなおしました


宝塚にある『皇太神様』へのご挨拶
清荒神さんの『竜王堂』さんへご挨拶


そこのご本堂が『善女竜王』さんだったのです






京都で頂いた御朱印が『善女竜王』さんでしたあんぐりうさぎカナヘイびっくりわっ


鳥肌が立ち、奥にある竜王滝にも足を運びご挨拶をしました





その日は雨が降っていましたが

滝のまえに居た時まで
これも意味があるのかな❔





その後、皇太神社へ
ご挨拶にお伺いしました

その頃は雨も止み晴れてきましたカナヘイハートカナヘイハート


ほら、晴れ間が~(こんなことってあるのだろうか・・・。)





こちらも龍です
やはり意味があるのかな?





私の中で、『言霊、龍、水』がキーワードなようで(笑)



後もう一ヶ所ご挨拶に行かなくてはなりません(笑)


それが、終わるとまた何かが動き出すのかも知れません



楽しみですカナヘイうさぎ

 

 

 

きちんと報告しますので、お見逃しなく(笑)