私はこの日、一体どういう会になるのだろうと、興味津々でした
あなたは、この記事を読み進めていただいて、何を感じましたか
人が好きな人の集まり
おしゃべりが上手な人の集まり
こういうイベントが好きな人の集まり
あ~。私は苦手で関係ないかも~~~ って思っちゃいましたか
もしかして そんな人の為に、あるいは「当日のイベントって、気になってたけど
どんな人が来るかわからないから、申し込めなかった」という人の為に
私から、伝えさせてください。
当日、俯瞰して見させていただいて、腑に落ちて感動をしました
こんなにいい歳をした大人たちが、休日に集まる。
そこには、色んな人の想いが込められていました。
一人一人の自己紹介を終えたり、ワークをしたりしていく中で、
見えてきたもの、それは・・・
・頑張る人を応援したい
・自分が出来る事で人に喜んでもらいたい
・色んな経験を乗り越えられて、今度はそんな人達を自分が元気にしてあげたい
・自分が培ってきた、スキル、ノウハウを誰かの為に役立てたい
・この瞬間を楽しもう、笑顔でいよう、みんなで共有しよう
と、それぞれの想いは有れど、
共通することは、「誰かの役に立ちたい事」
スケールの大きすぎる協力、無理してまでの協力、他の人を犠牲にしてまでの協力ではなく
自分の中で出来る範囲での小さなお役立ち、それを持った人達の集まりでした
なので、「やってあげてる」感がなく、とっても心地のいい空間でした。
ああ、こうやって人の夢に賛同して、協力することで
自らの夢も、快く応援していただけるんだな、または応援させてほしいなって思いました。
ちょいと、感動。
だれも無茶をしていない。
こういう輪がどんどん広がって、お互いを認め合い、ほめあって
次から次へと、よい作品が世の中に出てくる・・・・
これって、本当に素晴らしいなって思いました。
やってないから、夢なんて実現しないよって、周りの人は必ずいうし
(あ~、そんな才能ないのかな・・・。 )と、あきらめてしまいがちですが
やってみないとわからない、どんどん発信し続けて、それに賛同、共感してくださる人って
絶対に居て(私でよかったら、誰かの役に立ちたい )そういう周りの人の協力を得ながら、あっという間に夢を叶えていく・・・。
私にもし夢のお話しをしてくださるのなら、絶対に応援します
否定なんてしませんよ、思い描いた時点で叶ってるんですから(笑)
本当に、大人だからこそ夢をたくさんもって、実現して、子供たちからも「大人って楽しいよな~早くなりたいな 」って言ってもらいたい(笑)
私たち大人も、楽しみを創りながら、人生にワクワクをたくさん持ち続けて
みんなの持ってる才能を認め合いたいって思いました
すぐにはそうとはいかないだろうけど、こういう発信をし続けることによって
大きな変革へと変わっていくことを願って私は発信しています
まあ、私のメッセージは臭いけど(笑)
そういう思いに賛同してくださるかたが、これからもたくさん、恥ずかしがらずに
出てきてほしいって思いました。
そんな思いがこもっているRe-cafeプロジェクトです
私はあなたを必要としています
一緒に楽しい大人がどんどん増えていく未来を創り上げていきませんか
ご参加お待ちしていますね