沢山の情報の中で・・・。 | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

今年一年で劇的に人との出会いが増え
それに連れて、沢山の情報量が増えました。

その度に、「自分はどうしたいのか?」という事を
軌道修正しながら今日まで来ました。

(こういうやり方もあるんだね)と

人がやられている行動に対して
まだまだ、私が知らない事がいっぱ~い(笑)

準備ばっかりしていないで、スタートしながら
修正していけばいいなかと。

10年前に比べたら劇的に
お母さんの「自由度」は増している!

これってスゴイ革命的

家族優先で献身的に家庭を回していた母達が

外(社会)と繋がる事によって

お母さんいち「一個人」の戦力が
世に送り出されるって

そんな人がたくさん増えたら
求めて、求められて

一方通行だったのが、双方向へ通行可能(笑)
個人の得意な事を使わない手はないでしょう

一つとは限らないし、いくつ有るかもわからない
自分の手元に「花の種」がたくさんあるのに

植えないで(この花の種って何になる種なんだろう???)
と置いていても仕方がない

まかない事には、その花は一体何かわかりません

・寒さに強いのか
・暑さに強いのか
・たくさんの仲間と咲き乱れるのか
・一輪の花なのか
・香りが魅力的なのか
・たたずまいが、凛としているのか
・いるだけで、元気にしてくれるのか
・主役ではなく、脇役として必要な存在か

など、自分の胸の中にある
自分らしさという「種」は

誰にでもあって、まくかまかないかは自由だけど

本当に、本当に私が思うことは

発信することによって、
「必要としている人がいる」

(周りの人が、そんなん求めてる人いないって~と言われたとしても)

たまたま、その人はあなたの話に興味がなかっただけで
興味のある人、いるいる!

そう思うと、自分のやりたいことが
一つに絞れないのと、
自分の気持ちをもうすこし精査したいし

止まらない?妄想を早く仕事として
スタートさせたいって思います。