母が2日間家を空けると… | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

帰ったら、お腹を空かせた子供達に
ご飯を用意し、山のような洗濯物を、取り入れ

明日の麦茶の用意や、ご飯の残量を確認
(あちゃー、多目に炊いたけど明日の
朝ごはんギリギリやな)

朝の新聞チラシに目を通し、急ぎのラインのお返事など…そして、一段落

早めに体を休める…

翌朝残されるものは

大量の家事が、あちらこちらに…( ̄ー ̄)

泣きたくなる気持ちは有りながらも
気持ちよく、外で勉強をさせてもらって


それによって、困ってる人の力になりたい!
私でも出来ることが有るんだ!!щ(゜▽゜щ)

と、自分の居場所を見つけられ
そんな、やる気に満ちた最高の気分で
居られるので

家族にも、優しくなれる


と、なると

まぁ、家事はやりたくないですが
鼻歌混じりで取りかかれるな


と、思ったらなんだか楽しい

5月の、新緑の心地いい風が
そんな気にさせてくれるのか?

当たり前の事を当たり前と思わず

自分が機嫌よくいると
目の前にいる相手も機嫌がいい

そこに気付いたのなら
ありがたい気持ちは
素直に口にする方がいいよね

また、実感

ありがとうと、言われて
嫌な人いますか?

この、目の前の出来事を日々意識して
重ねていくだけで

1年後の、少しでも器が大きくなった自分に
会えるのが楽しみです

さて、私を快く応援しくれる家族のために
苦手やけど、家事頑張ろーっと( ☆∀☆)