新撰組が歩いた道を歩く! | 東京散歩日和

東京散歩日和

日々の散歩の様子、小さな出来事を綴っていきます。

1年ぶりに地元企画に参加してきました!





最初は小野神社



百人一首で知られている小野篁を祀った神社です。





次に訪れたのは、新撰組土方歳三の親戚筋に当たる旧小島家。



今は小島資料館として新撰組ゆかりの資料が展示されています。





この日はご子孫にあたる館長の説明もあり、

歴女でなくてもとても興味深いものでした。



沖田総司が当主にあてた年賀状、何気に展示してました(笑)





この辺りは今ではJ2?ゼルビア町田のサポーターしか行かないような

イメージしかありませんが、

その昔は東海道と甲州街道を結ぶ脇道として栄え、

明治のころは地域行政の中心だったようです。



その時代の郵便局を修復してできた小野路宿里山交流館





ここで昼食です♪



そばのようなうどん!

とてもおいしかった♡



お腹がいっぱいになったところで、

これから里山歩きが始まります!





里山を侮ってはいけません、

結構厳しい!

切り通しって鎌倉だけのものかと思っていました。

小野路宿から江戸までの近道として布田道。

おそらく当時とあまり変わってないらしい





ここはいわゆる谷戸と言われるところです。

平成の東京都は思われない景色ですね~







土方さんも歩いたんだから私も頑張ろう



柿生発電所



高低差を利用したこの施設は昭和32年稼働

800Kwの発電をしているそうです。



汁守神社





府中の大國魂神社と関係が深い神社。

くらやみ祭りの膳部の汁を担当したことからこう呼ばれているらしい。





今回は何も考えずに参加したこの企画でしたが、

思いがけず歴史の勉強をさせていただき、

何だかもっと調べてみたい気がしました。







にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ
にほんブログ村