京王沿線ウオーキング・ぐるっと善福寺川! | 東京散歩日和

東京散歩日和

日々の散歩の様子、小さな出来事を綴っていきます。

先週はウオーキングをお休みしたので、

今回は娘と二人で 京王企画に参加することにしました。



京王桜上水駅スタート!





下高井戸駅方面から神田川に抜けていきます。







途中はさして立ち寄るところもなく

京王井の頭線永福町駅前より大宮八幡宮へ





この輪を通り抜けてお浄めしてからお参りします。



確か江ノ島神社にもありましたね。

こちらは待ち時間0でしたけど



テントが邪魔してよく見えませんでしたが 拝殿です。



ご神木の共生(ともいき)の木



カヤにイヌザクラが寄生したのだそうです。



途中きれいなブルーのあじさいを見つけました。





大宮遺跡



都内で初めて方形周溝墓が発掘されたことで有名です。



それにしても暑いです。

娘が隣で暑いを連発していますが、

無視して進んでいきます。



都立和田堀公園







とても大きなこの公園は全体が防災公園になっているのだそうです。



そして今回のテーマにもなっている善福寺川



善福寺池が源流の一級河川で神田川との合流地点まで

10.5kmの距離を流れているのだそうですが、

平成17年の集中豪雨では一部民家が浸水するなど

古くから氾濫する川として知られています。



善福寺川緑地出たところで

今度は折り返しになります。



どうやら浜田山に向かうようなのですが

実は何年か前このあたりで働いていたことがあり、

とても懐かしい通りを歩くことになりました。





まさにかつての通勤路!



右側のマンションはまだ建設中でしたが、

他はほとんど変わっていませんでした。



しばらく行くと柏の宮公園という2004年に出来た公園があるのですが

以前このあたりを歩いた時に中に入ったので

娘の体調を考えて 今回はスルーです。



その次の塚山公園は初めてだったので寄ってみることに







ここでも遺跡が発掘されていて





縄文時代の竪穴式住居群が再現されていました





そしてここを出ると一気に甲州街道からゴールの桜上水駅へ



約10km、無事帰還致しました







それにしても雨が降らなくてよかったです



明日は雨でなければJR駅ハイの予定ですが、

この暑さでうちのJKはもしかしたら不参加かも、ですけどね。







にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ
にほんブログ村


散歩・ウォーキング ブログランキングへ