皆さん こんにちはぁ~♪

雪の結晶 雪 雪の結晶


今日も新潟は降り続いております
そしてまだまだ週末にむけて降り続けるとかあせる
このままだと 雪降ろし という作業をしなければならないかも!?

マリままの生まれは新潟県でも新潟市内の方だったので
今の場所に住むまで(長岡地域・中越地方と言いますチョキ
雪かきや雪降ろしはした経験がありませんビックリマーク
しかも子供の頃から寒いの苦手で雪も嫌いだったしパンチ!

そんな私に似たのか
うちのマリーもネルも寒いとお散歩にも行きたがりません汗
そんな所、似なくていいのになっ ガーン


雪の結晶 雪 雪の結晶


余談はこのくらいにして・・・

今日は先日の手術の時に一緒に乳歯の抜歯もしたのでそのご報告です!

ネルの歯、全部で7本抜きました!! 
ダウン


マリー☆と一緒
( 抜いた歯の一部です。 )

一番小さいので 4ミリ、実際に歯茎から出てたのは2ミリくらいという小さい歯
これは前歯の下の歯ですが、それが二枚歯になっていました汗

こんな感じで 口の中にぐらぐらした歯が何本もあるものだから
ネルは歯を触らせてくれなくなり、歯みがきもできない始末えっ

このまま放っておくと歯肉炎も心配だし
結局ネルを迎えたことで ヨーキーヨークシャテリアが2匹になった我が家

マリーもネルも お産させる予定がなくなり
それなら早く手術させた方が 今後の病気も防げる という事と目

やっぱり全身麻酔って小さいネル達には怖いので そう何度もさせたくはなく
避妊と抜歯を一緒にする事で麻酔の回数を減らせるしなと考え手術を決めましたビックリマーク



マリー☆と一緒
( ネル:「ちょーいうワケだったんでしゅね」フムフム)

という事で手術をお願いしたワケなんですが

実は・・・

全部は抜ききれなかったんですビックリマーク

ドクロ 叫び ドクロ


結局1本、抜けなかったんですあせる

残ってしまったのは右の奥歯なんですが
これがまた しっかり生えていて汗しかもネルの場合アゴがとっても小さく
無理に抜くと アゴが砕けてしまう恐れがあったから だそうです叫び

ネルたん1,7キロなんですが
お顔は更に小さいワンちゃん並みに小さく アゴもその様に小さいのですダウン

なので、まぁこの先まだ抜けるかも?しれないし
このまま様子を見る方が良いという事になりましたあせる

仕方ないですねガーン

でも、抜歯後はあの歯がぐらぐらしている時の臭さがなくなり
口を触っても前の様に死に物狂いに抵抗するなんて事はなくなりましたニコニコ
1本残ってしまったけど、やっぱり抜いて良かったな!

手術から6日経ちましたが
もう うんPの時にキャン!! と鳴かなくなりましたし
マリーに闘いを挑むほど元気になりましたチョキ(マリーは迷惑でしょうがw)

後は月末の抜糸までお薬頑張ろうね!

マリー☆と一緒


みなさん こにちはぁ~♪

雪の結晶雪雪の結晶

前回の記事でご報告しましたが
20日はネルの避妊&抜歯の手術でしたっ!!

予定通りの1泊入院で無事 21日の夕方帰宅
その日の様子はコチラビックリマーク

ダウン

マリー☆と一緒
( ネル:「エリマキ ネェール♪ んちゃ!」 )

帰るなり まぁ~ 甘えん坊でしたw

私か旦那さんからまったく離れず
ソファーに座ればモモに汗
寝転べばぴとっとくっ付いたままなネルあせる

それもそうですよね
寂しい思いをしたんですから…しょぼん

でもネルたん
先生が言うには とっても良い仔にしていたらしいですビックリマーク

「鳴きもせず、人間馴れしていて 処置もしやすい良い仔でしたよ」

と言って褒めて頂きました。


マリー☆と一緒
( ネル:「ネル 頑張ったでし!えっへん!」 )


家に帰ると こんな感じで安心した顔を見せてくれましたが
帰りの車の中では大変でしたあせる

良い意味で外弁慶なネル、病院にいる時には大人しくしていましたが
病院を出て車に乗るなり大泣きあせるが始まり
そのまま 家に着くまで泣きやみませんでしたドクロ

家ではなくて またどこかに連れて行かれたらはてなマーク
と不安だったのでしょうかしょぼん

「鳴く」と言うより
「泣く」という表現の方がぴったりな程の泣きっぷりでしたからねあせる

でも、車を出て家を見るなり
泣いていたのがウソのように ピタっ と 泣きやみましたニコニコ

やはり ここが自分の家だと ちゃんと分かっているのでしょうね
それを感じて私も嬉しくなりましたしょぼん


一方 お留守番のこのお方w

ネルのいない間
好き放題の独りっ子生活 を満喫しておりましたにひひ


マリー☆と一緒
( マリー:「ネル!お帰りぃー♪」もじゃもじゃ もじゃもじゃ )


こっ このお顔っ…

ガーン ガーン ガーン

いつものお友達なら 何をしていたかお分かりですよねあせる

はいっ!ご想像通りのモミモミでございます!



マリー☆と一緒


真剣でしょうwww

モミモミしては おもちゃを投げて!の繰り返しw
モミモミ中も隣におもちゃをはべらせてご満悦ですにひひ


旦那さんが帰れば
「撫でて!撫でて!攻撃」 の開始!!

マリー☆と一緒
( マリー:「ほげぇ~~」 )


股ぱっかぁーーん

で大喜びにひひ

あんまり嬉しそうなので
「ナデナデ嬉しいね!」と言うと 自慢げにこちらをチラ見汗


マリー☆と一緒
( マリー:「あんまり見ないでぇ~」 )

www
えぇ~ ホントは見て欲しいんじゃないのはてなマーク
自慢げなお顔が物語っていますよぉ~にひひ


マリー☆と一緒
( マリー:「あたちだって色々頑張ったもん♪」えへっ )

まぁ、違う意味でねw


ネルたんはね、すんごくガンバッて来たんだよ!
お腹なんて こーーんなに切ったんだもんダウン


マリー☆と一緒


この 赤いのはお薬、周りにテープが貼ってある状態なの
お毛毛も剃られちゃったね汗

お腹を裂いた訳ですし やっぱり痛いのでしょうね? 
翌日にうんPをしている途中に キャンキャンキャン!!
とかん高く鳴きながら騒いでいました…DASH!

早く良くなるといいなぁガーン

10日後には抜歯です
それまでお薬飲んで 大人しくしていてくださいねビックリマーク

だから マリーも ネルと仲良くしてあげてよニコニコ


マリー☆と一緒
( ネル:「ねぇーたんに ピトッ♪」 マリー:「邪魔ちないで…」モミモミ )

ああぁぁ…

言ってるそばから 結局いつもの光景ですねw
ま、ネルは嬉しそうだから良しとしますかニコニコ音譜


マリー☆と一緒


次回は抜歯後の歯の様子が書きたいなw


皆さん こんにちはぁ~♪

雪の結晶 雪 雪の結晶


お久しぶりです マリーままです!

新年1回目の更新にもかかわらず
ちょーしの良いマリーぱぱの記事ですみませんでしたあせる

なぜか
「オレが書こうかはてなマーク 代わりに書いてやるよビックリマーク
などとしつこかったマリーぱぱ…むっ

「そこまで言うなら…」
とお願いしたのにあの記事ですよドクロ

あの釣りの絵のどこに「友情」が!?

しかも
ネルは 歩きうんこ してるししっぽフリフリ
ホント すみません汗


パパさんの事はこのくらいに…

今日の主役は ネルたん です音譜

マリー☆と一緒

最近 ようやく雪が積もりはじめ 
家の寒がりワンコ達は 1日中 家の中でヌクヌク過ごしておりますわんわん
特にネルは ほとんど遊ばないので
私のモモの上か布団の上で1日過ごしている訳ですDASH!

そんなネルたんは
現在 1,7キログラム 1歳3カ月 の女の子ドキドキ
なのに、乳歯が生えたままの状態で
まだ何本も残ってしまっている状態なんです汗

しかも、右の犬歯は これは抜けないでしょ!?ってくらい
しっかり2本 生えちゃってますガーン

それに、ネルは体質的に心配な事もあり
この際、 抜歯と避妊手術 をする事になりましたビックリマーク

それが今週の20日(木)なので
明日の寝る前からお水と食事を抜き 手術に備えます汗

1日入院の予定なのですが 私も旦那さんも独りになったネルが
どんな思いで過ごすのだろう?と考えると 辛い部分もあるのですが
これからの犬生で病気のリスクも減るのだと考え
頑張ってくれる事を信じて待つ事にしました。

と、言いつつ…

多分 預ける時

迎えに行って顔を見た時には
きっと泣いてしまうんだろうと思います(;^_^A

でも 1番しんどいのはネルなので
無事に戻ったら いっぱい いっぱい 抱きしめてあげたいと思いますビックリマーク



頑張ろうねっビックリマーク ネルっ!!



マリー☆と一緒

マリー☆と一緒

みなさま


明けましておめでとう


ございましたm(__)m




代打のパパです



新年イッパツ目なのに


パパです。



年賀状的なのを書けって・・・


だから


書いてみました


なのに


正月終ってからのアップってあんた・・・





ともあれ


このブログをご覧のみなさま


本年も宜しくお願い致します。






マリー☆と一緒

( テーマは『友情』ですww )





これだけぢゃ寂しいからって


もういっこ書けって・・・


オニです・・・





怖いので


ブルブルふるえながら書きました・・・








ブログのコンセプトに沿って


一応


ウチの娘たちです。

マリー☆と一緒

( テーマはう○こですw )





それと


先回の記事では ままにたくさんの


お祝いのコメント


ありがとうございましたm(__)m





ままも


とても感謝しております。





まだ なかなか体調が定まらなく


パソコンの前に座る時間も少ないので


お友達のブログへも行けずにすいません。





そんなこんなで


今年のブログもマイペース更新になると思いますが 





みなさま


今後とも当ブログ&マリーままを


よろしくお願い致します!





ペタしてね


みなしゃん☆お元気でしゅかアップ
マリーだよぉ~ラブラブ


雪の結晶 雪 雪の結晶


この前は 久々の更新なのに
皆しゃん見に来てくれてありがとでちたぁ~ラブラブ

その時の記事にも書いたんだけど お知らちぇがあって今日は更新でしゅビックリマーク


タイトル見て驚いたでちょ はてなマーク
でもこれは ホントの話なのよっ !?

どういう事かって言うとね・・・
















あのね・・・


















家のお母ちゃんね・・・




















来年の6月にね・・・














赤ちゃんが産まれるらちいんでしゅビックリマーク

叫び およぉぉぉーービックリマーク













マリー☆と一緒
( マリー:「ねぇ!ね!驚いたでしょ?マリーもなの☆うふふ♪」 


お母ちゃん、ずっと具合が悪いって秋頃から言ってたでちょ?
あれは赤ちゃんが出来たからだったんでしゅってビックリマーク

でもお母ちゃん、元々月のモノが遅れたり早かったりって不規則だったから
見つけるのも遅れたんでしゅあせる
おバカでちょはてなマーク

ちょれにお母ちゃん、もういい年だから赤ちゃんは諦めて
あたち達わんわんを 子供と思って生きて行くつもりだったらちくて・・・
ちょれが 特に治療とかもちないで 40歳を目前でこんなキラキラ幸運キラキラに恵まれて
なんだか喜ぶって言うより キツネしゃん にでもつままれた気分だったんだってビックリマーク

最近では ポンポンが まあるくなってきて やっと 実感できて来たみたいでしゅけどねw

この前 検診で貰ってきた赤ちゃんの写真を マリーとネルも見せてもろたでしゅよ!
ちっちゃかったけど、ちゃーんと アンヨあし もできてたち
横顔なんて人間だってわかる感じになってまちたビックリマーク



マリー☆と一緒
( ネル:「赤ちゃん、かわいかったよねっ!」 


でも まだ 女の子なのか男の子なのかは分からないんでしゅって!

妹かなぁ~音譜 弟かなぁ~音譜

どっちだっても
健康で産まれてきてくれたらそれで良い!ってお母ちゃんは言ってまちた目


ちょんなこんなで 
ちばらく具合が悪くて長くてPCの前パソコン に座る事も出来なかったんでしゅって
げぇーげぇーと気持ちが悪いち、ちょれに、ポンポンが大きくなる途中の苦ちちゃはてなマーク
や、胃が上に押される感じとかはてなマーク ちょれにお腹の痛みや出血なんかもあったんでしゅよ
とにかく ちばらくの間は 用事以外は寝て過ごちているお母ちゃんでちたビックリマーク

でも、やっと最近 痛みも薄れて血もでなくなってきて
げぇーげぇーも 楽になって来たらちでしゅチョキ

だから こうちて更新できるって訳なのラブラブ
うふふ音譜


でも 皆しゃん、タイトル見て
「またヨーキーが1匹増えるの!?
って、思わなかったはてなマーク

まぁ、ヨーキーちゃんではなかったけど
あたち達がお姉ちゃんになるって事には変わりないでちょラブラブ

あたち達、きっと良いお姉ちゃんになるわよ!



マリー☆と一緒


先回の記事でも書いたけど、こんなかんじなんで
まだまだ 頂き物をちておいてお礼の記事も書いてなかってりもあるからドクロ
お母ちゃん、また時間を見つけて更新しゅるって言っていましゅビックリマーク

お礼の訪問も遅れがちでしゅが
ちょれも時間を見つけて行かせていただきましゅので しばしお待ちをグッド!

ちょれでは! 
取り急ぎ今日は お母ちゃんのご報告記事でちたっ!!

みなしゃん!まったねーーラブラブ

マリー☆と一緒