ココロの声


さて、



本題の出展作品についていろいろと私的に書かせていただきます合格





さすがに半日くらいで全部は見切れませんでしたが



自分の気になっていた作品は見ることが出来ましたひらめき電球






では鉄拳6 からパンチ!


鉄拳6(通常版) 特典 アーケード用スペシャルアイテム「拳闘気(赤)」ダウンロードパスワードカード付き
¥6,703
Amazon.co.jp



鉄拳はバンダイナムコブースはPS3での体験コーナーで



対戦とストーリーモード



が体験できました



対戦した感覚はスティックではなかったために何ともいえませんが



通常の対戦では今までよりデータ量が多いためか処理が遅くなり



対戦までにわずかに待たされる感じがしましたあせる



問題はオンラインで対戦した時の対戦までの時間や


処理能力などが気になる部分だと思います注意




FRONT MISSION History
¥10,290
Amazon.co.jp

フロントミッションエボルヴ



こちらは映像のみでしたが



申し訳ないのですがダウン



次世代機!?



と思うくらいのクオリティに感じたのは自分だけでしょうか・・・汗



アー○ードコアの方がもっとカッコイイと思えてなりません・・・ガーン



スクウェアさんどうしますはてなマーク


ファイナルファンタジーXIII
¥7,387
Amazon.co.jp

そのままスクウェアエニックスさんでは



大型スクリーンでFF13の映像が流れ、多くの人が見入っていました目



さて、自由があるRPGに戻れるのか期待したいと思いますクラッカー






他にもたくさんのブースや作品が展示されていましたが



さすがに他にもすることがありゲームに関しての感想はこれまで・・・あせる



ココロの声


次のブログでは



東京ゲームショウの別な楽しみ方を知った事を書きたいと思いますアップ



それではこれにてDASH!





ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぷっっしゅお願いしますパンチ!
にほんブログ村