ブランチを食べたかったお店の
オープン時間が、遅くて食べられなかったので
予定を変更してBeans Binsの
グレープフルーツワッフルを。



この、コーンのような黄色い物体は
柚味のグミ?
みたいなもの。


柚味は、苦手だけど
これは食感もおもしろくて
柚味もそんなに強くなくて  ←柚味の意味(笑)
おいしかったニコニコ


午前中、皮膚科に行った後は
ピンスが食べたかったのに
お店に行ったら、私の好みのものがなかったので
断念・・・。


狙っていたものが食べられないこと2連発だわガーン

日中と朝晩の寒暖差が激しいソウル。


街中でも、ノースリーブを着ている人から
薄手の長袖、さらにスウェット生地の
厚めの長袖を着ている人まで
ほんっと、さまざま。


上半身が厚めのものだろうが何だろうが
常に脚は出してるけど(笑)


ミニスカートやホットパンツやホットパンツやらびっくり
出すよね、出すよねー。


昨日、今日と、私は半袖。


『もしかしたら?』
と、一応、長袖カーデガンも持ってきたけど
今のところ出番はなし。


飛行機の中が寒くて一番の出番だったのに
この時、カーデガンはスーツケースの中で
全く役に立たず・・・ガーン


ソウルに着いた時は動いたら汗ばむくらいだった。
でも。
風が強くて、夜は寒いかなー?
と、カーデガン持参でお出かけ。


風が強くて、気温も結構下がっていたので
ちょっと涼しい?寒い?
って時もあったけど


・夜でも風がなければ、歩くと汗ばむくらい。


・地下鉄のホームは、なまあたたかい空気で
ちょっと蒸し暑い。


・お店や電車の菜かは、ほどよくクーラーがきいていて
ちょうど良いことが多い。


って、行く場所によって温度差があるから
どこに合わせたら良いのかガーン・・・。


まぁ、そういう時の羽織もの?
なんだろうけど。


場所だけじゃなくて、日中と朝晩の気温差もありすぎ。


昨日よりも今日の方が風がなくて
夜の気温も、そんなに下がらなかったから
過ごしやすかった。
今日は、完全に半袖オンリーでOKニヤリ


OKどころか、結構汗ばむくらいの気温だった。


過ごしやすい時期なんだろうけど
日本だと、こんなに屋外にいないから
調節の仕方に悩む時期でもあるわ・・・。

朝ごはんはキンパッ。


スープがおいしくて、おかわりしちゃうくらい。


そして。
今日もお天気が良すぎて
焼けそうびっくり