今日 3/24は長男くんの 13回目の誕生日です
早いもので もう13歳になったんだ
まだまだ見た目は 小学生に間違われる
かなりミニチュアだけどね
予定日通りに産まれてたら、今は6年生
今年から 中学生でした
ちょうど 13年前、予定日はまだまだだったので
(予定日は 4/7でした)
朝から パパさんと 出かける予定だったの
前回の検診の時も 2千グラム超えたくらいだし、
予定日よりも 少し遅れるねて先生に言われた
ばかりだったから、まだまだ先の事だと思ってたの
なので、呑気に友達と遊びまっくてたの
3/24、朝ご飯を食べて、家事をしてたら、なんとなく
お腹がはってるような・・・
でも、痛いわけでもなく、張りが1.2分間隔。
とりあえず病院に電話してみたら、
『陣痛と思いますので、入院の準備をして今から
来てください』って
でも私は、『全然痛くないんですけど・・・』
電話で看護婦さんが 『そういう方も見えます。人それぞれ
ですから』
って事で、病院に行き、診察してもらうと、やっぱり
陣痛てことで・・・
暫くは痛みも無く呑気に構えてました。がだんだん
時間がたつにつれ、やっぱり痛みは増してきて
陣痛の究極の痛みに変わり、赤ちゃんの心拍が下がってきてる
て事で、分娩室に入り、吸引で赤ちゃんを出してもらいました
でも、生まれてきてなかなか泣かなくて、先生が赤ちゃんの足を
逆さ刷りのように持って、お尻をパンパンたたいて、泣かせてたのを
今でもはっきりと覚えてます
2622グラムで生まれてきました
私は、長男くんの時も次男くんの時も つわりがかなり酷く
赤ちゃんが生まれるまで つわりでかなり苦しみました
でも、不思議なことに生まれると 今までは何だったのと
いうくらいスッキして食欲も戻り今まで食べれなかったのを
取り戻す以上に食べれるようになってたの
生まれてから思ったことだったんだけど・・・
うちの団地、長男くんと同級生は男子だけで、
1学年下は女の子ばかりなの
それがわかってて、早く生まれてきたのかな
そうだとすると、赤ちゃんのパワーてほんと凄いよね
今は反抗期で毎日喧嘩の日々だけど
お誕生日おめでとう