きのうのまくを ー18歳と半年ー
今朝のまくをさん。
お腹すいたらしく、ウロウロしてアピール中。
昔はこんなことなかったなぁ~。(笑)
食欲旺盛なのか、食べたの忘れたのか、良く食べてくれてます。
空腹時の嘔吐と体重が減っていくのが怖いのもあって
お昼頃にスープ&カリカリなんぞお出ししたら意外にも食べてくれまして。
お薬も終わるし、このまま順調に食べてくれるといいなー。
さてさて。
先日は、ご心配ばかりかけるようなブログを書いてしまいましたー。
わさびは相変わらず寝不足ですが、元気です~!
まくをさんも元気になってきたし眠いのくらい、ドンマイ!ですがな~♪
おパンツもこまめに替えて、カブレにも気をつけてあげなくては♪
6月生まれのまくをさん。
昨日で18歳6ヵ月となりました!
あと半年で19歳ー。
一緒にお祝いできるといいなー。
したいなー。
するぞー!!!
最近のまくを ーいろいろメモー
最近のまくをさん、ちょっと調子を崩してしまい…嘔吐が続いたりして病院でお薬もらって飲んでます。
空腹のときに吐く黄色い胃液?じゃなくて
、ちょっと赤茶だったのでビックリしました。。。
変わったことはしてないんだけどなぁ~。
ゴハンの回数、増やした方がいいのか悩み中。
年齢なのか、寒さからか、体調管理が難しくなっておりますー。
最近は夜中に何回かオシッコで起こされ、チビさんの授乳時以来、久しぶりの小刻み睡眠でくたびれ気味のわさび。
おパンツしてるのでそのままオシッコ…でもいいんだけど、
まくをさんはトイレに行こうとベッドから降りるので…間に合えばおパンツ外してあげたいなぁと。
間に合わなくても、ベッドに乗せて~とヒンヒン言うので結局起こされるわけですが。
まくをさん、ベッドに自分で上がれなくなりましてね。。。
…そしてわさびは眠れなくなり、ブログ更新。(笑)
そうそう、まくをさんの肺の腫瘍ですが、残念ながら2回目のレントゲンにもしっかりありました。。。
でも、大きさはほとんど変わらずで、急に大きくなってはなさそうで安心。
しかし、体重が3.3キロ…と病院に行くたびに減ってて。
ホッソホソになちゃってなぁ~。
後ろ足もふわふわしてきて、ゴハン食べるのも座って食べさせたりしてます。
夜中だからか、内容が寂しくなちゃったなぁ~。(笑)
まぁいっか。(笑)
写真はちょっと前の、日向ぼっこ。
たまには直接の日光浴で皮膚を刺激、ブラッシングもしました。
ちょっと外した隙に、ちゃっかりわさびのマネをしているチビさん。
ブラシが上向いてますけどー。(笑)
きょうのまくを —咳の原因?—
朝んぽを楽しむまくをさん。
寒いので、ダウンっぽいのを出しました。
もう少しヌクヌクの探しに行かねば!
さて、まくをさん。
昨日、病院でレントゲン撮ってもらいましたら、肺に白い影がありまして。。。
腫瘍らしく、咳の原因はこれじゃないかと。
8割は癌なことが多いらしいのですが、診断は細胞採らないとできなくて
まくをさんの年齢ではリスク高過ぎて…。
とりあえず、2週間ごとにレントゲン撮って、大きさの変化とか診ていくことになりました。
今まで、病気らしい病気はほとんどしてないし
…何だか、信じられないっていうか。
でも、結構ハッキリ写っちゃっててねー。。。
そら、咳も出るわな~。
当たり前だけど、癌ってハッキリしないと治療や投薬出来ないから
これが、まくをさんの天寿を決めるモノなのかもなぁ。。。
2年前のレントゲンには腫瘍はなく、
去年は健康チェックに行けなくて…去年撮ってたら写ってたのかなぁ…とか。
悔やまれて、悔やまれて、悔やまれて、なりませぬ。。。
ま、写ってたところで何も出来ないんだけど…ね。
あ、当のまくをさんはとっても元気です☆
ゴハンもモリモリ、ウンチもモリモリ、お散歩も楽しんでます!
今は、男性陣とお昼寝中~。