2009年7月18日


午後、バイオリンのレッスンがありまし

た。

今付いている先生は、家まで来てください

ます。

小さなお子さんがいらっしゃるので、いつ

もはレッスンが終わるとかすぐに帰られま

す。

今日はレッスンの後、お茶のお約束をして

いました。




ケーキは「Sadaharu Aoki」。



お店の横に立っている子は下の娘です。



抹茶で統一してみました。




抹茶のミルフォイユ、抹茶のタルト、抹茶


のドーム、抹茶のエクレア。


どれも抹茶が濃くて美味しいんです。


パリで抹茶味が食べられる幸せ!


先生もとっても喜んでくださいました。


今日の紅茶はこれ。



Le Palais  des Thes(ル パレ ド テ)で


購入した3種の中から、Quimen Hao Ya。


珍しい中国産のこだわりダージリン。


たくさんあるダージリンの中から、香りで


選んでみました。


お話好きなとても楽しい先生で、興味深い


お話をたくさん聞かせてくださいました。


先生は日本のいちばん大きなコンクールで


優勝されているし、いくつものインターナ


ショナルコンクールで入賞されています。


アメリカ、ロンドンと留学もされているの


で、お話はつきません。


いろいろ参考になるお話ばかりでした。