神奈川県横浜市鶴見
JSA認定
アイシングクッキー教室

 
JMFA認定
マシュマロフォンダントデザイナー


 
『Sachiemi Cookie』(サチエミクッキー)



京浜東北線『鶴見』駅、
京急本線『京急鶴見』駅
それぞれ徒歩3分のお教室キラキラ3


 
講師のサチエミですにへ 


今日は、
お教室のお仕事の作業の一部を
どこでしているかを
お話しします



アイシングクッキーには、
欠かせない


コルネ作り



コルネは、
アイシングクリームを詰めて、
クッキーにデコレーション
するために使う大切なもの



一枚のアイシングクッキーを
作成するのに、
何色かのアイシングクリームを
使いますが、



同じ色でも二つのタイプ
(中間の固さ、柔らかめのもの)


が必要なので、例えば
3色で作成が必要な
アイシングクッキーの場合は、



×②つが
必要なため、
⑥つ



になります




何色も使う場合は、
コルネも沢山必要になるということ




だから、時間がある時に、
沢山準備し、不足がないように
備えておかないとなりません




私は、色々試作もするため、
日々、このコルネが沢山沢山
なくなります




そのため時々、コルネの
大量生産を致します




家でも、もちろん致しますが、
カフェで
ゆっくり作ることも多いです




ある時は、サンマルクカフェ
とても集中できるお世話になっているスポット
{B5132270-BCCF-4EAC-84FE-F6DD55B01BFC:01}



となりのおじさんの不思議そうな、
視線が
少々痛かったですが、、、





しかし、私も、このタイミングで、
仕事をしないと進みませんのでね






そして、





先日は、
お花絞りのアイシングも
カフェで大量に絞りました


{7BEA6D8C-2F04-4E51-A422-1D83ACEF495C:01}






{BBA60965-3339-44A9-B9AC-37B83A1B6EC0:01}




カフェでの時間は、
私には、大切な作業の時間でもあり、




読書などと同様に、
大切な癒しの時間です





だいたい1時間ないし、2時間みっちり
集中して作業しております





少々不審がられそうですが、
家よりも、格段に集中ができ、
効率も良いし、




誘惑もないしで、
これからもカフェタイムを
うまく活用させて頂こうと
思います







これからも
励み続けます





☆レッスンのお知らせ☆

アイシングクッキー8月
テーマ:ランジェリー                            
 ¥3500
{A16D862F-37A4-4076-A97F-5078BCD0377A:01}



マシュマロフォンダント7月&8月
テーマ:クラシカルブルー
¥3500

{A7505BAA-CC0D-4545-BD3D-84A6259E3ECA:01}




マシュマロフォンダント
カバーリングケーキ
(こちらは、ブラックココアの風味です♡)
¥3500
{DF6FF9B9-0449-4BC8-A76E-5745ACB83E78:01}




{248FC801-2044-43BD-AB85-CD29931D8700:01}

レッスンなどのご紹介&ご予約先など

{E1F336BA-7585-4B01-956A-2F8027E932DD:01}
{98FF4325-0878-4C9F-9410-F3615DE03E62:01}
   教室は、月刊誌【Mart(マート)】5月号(3/28発売)、【ベビモ】SUPRING SUMMERなどに提載されました


{000E6D5B-6213-4DD0-A2E5-32A92559EB05:01}



   教室には、これまで横浜市、川崎市、茅ヶ崎、藤沢、東京都品川区、港区、杉並区、世田谷区、豊島区、玉県大宮市、中には鹿児島からもお越し頂いております



最後までお読み頂きまして
ありがとうございましたにへ 


 

JSA認定アイシングクッキー教室、JMFA認定マシュマロフォンダントデザイナー
Sachiemi Cookie











読書登録や「いいね」いつも本当にありがとうございます♡