ご覧いただき
ありがとございます。




町田市多摩境駅近く
Atelier mint.munt
(アトリエ ミントミント)
です。





atelier chouetteのさやか先生と
橋本駅の近くにある
Santo Fuego(サントフエゴ)でランチしてきました音譜







お店は半地下のような場所にあるのに
オープンな感じでお洒落な雰囲気ラブ



前を通る度に入ってみたいなぁと思っていましたラブラブ



ランチの時間帯も夜も
いつもお客さんがたくさんいらっしゃいます。


この日も
私達は開店と同時に入ったので1番でしたが
すぐに満席になっていました。





意外だったのはお客層!!
お子様連れ、ママ友ランチ、ご夫婦ランチ
お年寄りのグループ。

どの年代の人でも居心地が良いのかな。










お店の写真はこれしかないのですが




{F4D5BB23-F5A7-4637-8980-AF34B9B0F47D}



ワイングラスをシャンデリア風にした照明

(欲しいおねがい)











もしかして、さやか先生とランチをご一緒するのは1年ぶりかな。


いつもポーセラーツのレッスン中も
ティータイムの時もおしゃべりするのですが、この日は2時間半!
いっぱいお話しました。







さやか先生と私ではひと回り以上歳が違いますがあせるあせる

アトリエのことやこれからチャレンジしたいことも
なんて事もない話もさせてもらっています。



とっても幸せなことだと思っています。















{55FF6100-4F90-4B4F-B394-9EA414729140}




サラダ、前菜のオードブル
メインはパスタかピザ
デザートとドリンク付きの
ランチ



私はメインを春キャベツとアンチョビのピザにしました。


もっちりしていて美味しかった!




すっごくお腹がいっぱいになりました。
こんなにお腹がいっぱいになるまで食べるなんてガーン

お腹がいっぱい過ぎてお腹の皮が破れそうでした。

カルディでお買い物した時も
コーヒーをお断りしました。

お腹がいっぱい過ぎて家に帰ってからお昼寝しました。
お昼寝中にお友達から電話があったのですが
寝ぼけて出てしまった爆笑










心もお腹もいっぱいになった1日でした。