ご覧いただきありがとうございます。




町田市多摩境駅近くAtelier  met.mintです。










幼馴染のA子とKと3人で拝島駅近くの石川酒造の酒蔵レストランに行ってきました音譜






石川酒造は多摩自慢というお酒や
多摩の恵みというビールを造っています日本酒生ビール






{342EFF9A-0A22-4300-A8AE-6694EDD1263E:01}





{310CE416-C152-4B17-AA01-1B7D16BC1432:01}





残念ながら酒蔵の見学ツアーはお休みでした汗




売店でお酒やぐい呑みを買ったり
お酒の試飲をしたりニコニコ




















石川酒造の敷地内にイタリアンのお店と
お蕎麦のお店があります。








お蕎麦のお店は明治31年に建てられた
土蔵で、蔵元ならではのお酒と地ビール
旬の酒の肴が味わえます。




{B274EBF4-A977-456D-9B4F-73F0EFAB9991:01}




私達は15時にこちらのお蕎麦屋を予約してあり忘年会をしました。




{30BEB917-6554-4D01-988D-0557014936E2:01}


大根サラダ
小松菜の煮浸し
落花生の塩茹で





{59A2163F-E4EC-40EC-B5C0-62DEDCABD660:01}



牛肉の地ビール煮
真鯖の酒粕焼き


{E3FC13CD-3D93-4290-9FAB-B7BF72600B42:01}



カマンベールのから揚げ

{FD924377-84D8-48B8-94D4-8EE3C603C1FD:01}




天婦羅蕎麦


他にも数品いただき



地ビールを4種飲んだらお腹がはち切れ
そうでした爆笑



二次会は同じ敷地のイタリアンで
ワインを飲んでドルチェも~

なんて言っていたのですが


満腹過ぎて断念しました爆笑










15時に忘年会を始めて17時半に終了!

私達にしてはとても健全な忘年会でしたビックリマーク