先週、19日に丹青会に行ってきました
2/19~21までの開催で、初日の19日だけ
新宿伊勢丹の1階から上のフロアを貸切にしての開催でした。
(通常、三越逸品会より先に開催されるのですが、今回は後に開催されました。)
↓招待状 封筒を1階入口で提示して中に入ります。
午前11時までに売り切れたと聞き…
会場内で人気のあった「メゾンランドゥメンヌ」に並んでみました。
3/3~新宿伊勢丹地下で販売が始まるそうです。
3種類販売のビーガンメロンパンは人気があったようで、15時少し前で既に抹茶のみでした
クロワッサンが特に人気との事でクロワッサンフランセを購入してみましたが、
家で頂いてみたら私はビーガンメロンパン抹茶の方が好みでした💦
(人それぞれの好みと思いますが、クロワッサンだと私はエシレ丸の内店の有塩の方が好きでした。)
長くなるので、メゾン・ランドゥメンヌで購入した物はまた後日、載せたいと思います
同じく6階では3枚撮影した画像をつなげて動画風に出来る写真を撮って頂くコーナーや風船配布、
カラフルな機関車?がフロア内を走っていたりして、小さなお子さんは楽しめそうでした。
伊勢丹のエルメスでは殆どお買い物した事が無いので久々に見に行こうかなと思いましたが、
他のお買い物で時間があまり無く…&並んでいそうな気がしたので諦めました…。
ところで…、他でお買い物してからゲストラウンジへ行ってみたのですが…。
初めて外に列が出来ているのを見ました
躊躇してしまい、一度引き返してまた違うお買い物してから行く事にしましたが、戻っても変わらずで…
そのまま思い切って並んでみたら意外と早く案内されました。
(お名前が分からなくて申し訳ないのですが💦)有名バリスタさんがいらっしゃっていて
幾つかコーヒーメニューがあり、カフェモカとアフォガードをオーダーしてみました☕
↓「ベイクド」のミニディープダークブラウニーが一緒に付いてきました。
実は私はコーヒーが苦手なのですが、こちらのカフェモカはココアも入っているとかで
全体的に甘めで、美味しく頂く事が出来ました
ハート模様が可愛かったので、コーヒー好きな主人にも何か頼んでもらおうと思いましたが
何故かアイスコーヒーを頼んでしまい…私の分でしか見られませんでした…
銀座ウエストなどのお菓子も頂いて、ソファ席で寛げたので疲れが取れて良かったです。
↓見た目は地味ですが、私はヴィクトリアよりもアーモンドタルトの方が好きです。
その後、またお買い物して、最後にまた6階催事場へ…。
主人はビール好きなので「ワイマーケットブルーイング」さんへ…。
↓こちらは名古屋初のクラフトビール醸造所なのだそうです。
Bマスターピースと…
Cルプリンネクター (アルコール苦手な私には違いが分からないのですが…💦)
私と息子は「フレッシュジュース」さんへ…
その場で作って頂ける新鮮なあまおうジュースを頂きました🍓
一番最後に抽選会場に向かったら、抽選会は終わっていました…
そして抽選会は初日しか実施しないとの事で残念でした…。
11000円以上のお買い物で参加出来るので、その金額を達成した時点で行くべきでした…
商品券などが当たるそうです(羨)。
↓お土産だけ頂きました。
パティスリーカメリア銀座さんのお菓子でした。
↓ケークショコラとマカロンラスクがお気に入りでした
購入した物を載せられず、食品ばかりの画像になりました…💦
最後の抽選会は残念でしたが、全体的には楽しく過ごせたので、
また次回、都合が合えば行ってみたいです
クロスカントリー、見たことある?
▼本日限定!ブログスタンプ