先日、三越伊勢丹洋菓子2021年福袋の予約全敗に関してのブログを載せましたが…チーン

 

 

 

12/9の10時~店頭販売分の予約が始まりました。

お正月から新宿伊勢丹、日本橋三越、銀座三越まで受け取りに行ける方専用になります。

 

前回のように宅配=全国の方々がライバルではないので余裕でしたが

ベルアメールやゴディバなど宅配専用の時に出ていたお店が店頭受取では出てなくて残念でした。

 

それから、伊勢丹はパンがメインだったので銀座三越&日本橋三越の福袋を買いました。

 

そうそう…、宅配と店頭受取の福袋では同じ価格でも内容が違っていました真顔

例えば、(私にとって良い例では)宅配でダロワイヨのマカロンラスクが店頭受取ではマカロンになっていたり…です。

 

また、銀座三越で毎年購入していたフレデリックカッセルの福袋は例年店頭では10000円が5袋程度で

いつもジャンポールエヴァンを優先していて5000円の方しか買えなかったのですが…

今回10000円が50袋あったので、初めて購入してみました。

ただ、内容が書かれていないからか?開始から3~4日残っていました。

吉と出るか凶と出るか…滝汗

 

ピエールエルメパリの福袋も久々に購入してみました。

前に5000円の福袋が焼菓子メインでイマイチかなと思ってしばらく買っていなかったのですが、

今回店頭受取の10000円はマカロンが4個入りと書いてあったので奮発しました。

 

前回の予約で色々買えなかったため、他にもモンシェールや資生堂パーラーなど色々買ってしまいました…。

今回は買い過ぎて、本当に得したのかよく分からない状態です笑い泣き

 

 

北極と南極、どっちに行ってみたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう