少し前ですが…9/12、13にホテルニューオータニ東京で「三越・秋の逸品会」が開催されました。

 

今年はコロナの関係で、新宿伊勢丹が松美会と同じように館内で丹青会開催予定と聞いていたので

三越もかな…?と思ったりしましたが…、こちらはいつも通りでしたニコニコ

ただ、いつも届いていた分厚いカタログは無く、販売品はアプリで確認するようになっていました。

それから今回はビックカメラが出店していて、有名作家さんの陶器などの美術作品の隣に

電化製品が置かれているなど…今まで逸品会との違いは幾つかありましたびっくり

 

↓入口

 

こちらも松美会と同様、購入した物ではなく…頂いた物だけご紹介させて頂きますね。

 

お買い物前に館内パラッツィオで休憩ウインク

 

パラッツィオ前はいつも同様、綺麗な花が飾られてあり、ご自身で記念撮影される方が多いのですが

今回は写真館の方による記念撮影がありました。

写真はその場で受け取りではなく後日、外商さんから頂く事に…。

 

休憩後、お買い物して、粗品を受け取りました。

京都祇園「あのん」のお菓子でした。
「あのん」のお菓子、都内では日本橋三越、銀座三越、東京ギフトパレット店で販売されています。
↓京はんなり&あんぽーね(餡&マスカルポーネチーズクリーム瓶)の詰め合わせでした。
(私はマスカルポーネチーズクリームだけの瓶も欲しいと思ってしまいましたあせる)

 

最後は外商さんと三越へ移動してまたお買い物…という感じでした🚕

 

今年はコロナで色々な行事が中止になり、百貨店もお休みになりましたが、

秋は松美会や逸品会、展示会など開催され…

本当に少しずつですが、前の生活に戻りつつある感じがしました。

私も毎日体調に気を付けて過ごしたいと思います真顔

 
 

 

 

 

 

 

一度は行ってみたい観光地は? →色々あって悩み中です💦

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう